お昼にいろいろな野菜の入ったお粥をいただきました。
しかし、スズシロがニンジンに化けていたりで、本来の七草とは内容がまるで異なっていた模様。信じる者は救われる……むずかしいことは言いません。
しかし、スズシロがニンジンに化けていたりで、本来の七草とは内容がまるで異なっていた模様。信じる者は救われる……むずかしいことは言いません。
散歩はまたバイクを飛ばして、稲城市と多摩市の境界あたりへ。多摩ニュータウンでも、最近、開発されつつあるところなので、まだ空き地が残っていたりします。
道路脇の駐車場にバイクを停めて、出来たばかりの稲城第四公園や天王森公園などをウオーキング&ポッカールして回りました。
天王森公園からは富士山の眺めが素晴らしいらしいのですが、教はかなり雲が垂れ込めていて遠くは見えず。高尾山や丹沢あたりの山影が望めるくらいでした。
今度、天気の良い日に再度、出かけてみたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます