惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

椰子殻シールド

2009-12-16 20:24:25 | サイエンス
 タコ、偉い!
 びっくりしました、この記事→「ココナツの殻を運ぶ知能の高いタコ」
 タコがココナツの殻を持ち運んで、その中に身を隠すなんて、誰が想像したでしょうか。

 息子いわく、「ヤドカリと同じでは?」。
 いや、ヤドカリの行動は遺伝子に組み込まれたものでしょうから、タコがココナツの殻で身を守るのは、また別次元の話と思います。

 遺伝的に(自然淘汰によって)身につけた賢い行動もあれば、発達した知能によって見出した賢い行動もある、ということですね。後者の方が環境の変化に対応しやすく、生存戦略としては上でしょう。

 タコは魔術師のごとく、体の形や色を変え、その上、道具を使う優れた知能も持っている。
 関西の方では「タコ」が嘲り言葉になっていたように思いますが、こうなると、むしろ誉め言葉として使うべきではないでしょうか。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>らあむさま (森下一仁)
2009-12-17 12:07:35
>らあむさま
ご教示ありがとうございました。
そうなんですね。NHK、すごいじゃないですか。
また放映しないかなあ。

>ちぇーざれさま
メジロダコはあちこちの海で似たようなことをしているようなので、文化というか、習性になっているのでしょうね。たいしたもんです。
返信する
以前から何度かテレビで紹介されていますね。 (らあむ)
2009-12-17 10:11:07
以前から何度かテレビで紹介されていますね。
http://www.nhk.or.jp/darwin/program/program166.html
返信する
新聞にて読みまして「おお!」と思っていたところ... (ちぇーざれ)
2009-12-16 21:32:02
新聞にて読みまして「おお!」と思っていたところです。
ヤドカリよりもタコさんの椰子殻運びの方が、体についていない分大変そうです。
それだけ持ち運びに価値を感じているのでしょうか。
海の水で芋を洗うサルのように、ひとつの文化になるといいなぁ。
返信する

コメントを投稿