「金融そして時々山」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
トランプの「逆ニクソン」外交は西側諸国の分裂を招く
(2025年02月22日 | 国際・政治)
ロシアのウクライナ侵攻を正当化するように聞こえる最近のトランプ大統領の発言に強... -
バフェットが株を買わないのに我々が買う必要がある?
(2025年02月22日 | 投資)
WSJにWhy is Warren Buffet hoarding so mu... -
日銀の政策金利引き上げでインフレは止まるの?
(2025年02月21日 | 投資)
今日(2月21日)に発表された日本... -
東京駅近くのインターメディアテクはちょっとした穴場
(2025年02月20日 | まち歩き)
東京駅の丸の内側南口に近いKITTEビルの... -
日本語エクセルを簡単に英語版に変えるには?
(2025年02月19日 | デジタル・インターネット)
皆さんの中には「日本語で作成したエクセル(スプレッドシート)を英訳するのに手間... -
快晴の野沢温泉スキー場を楽しみました
(2025年02月17日 | スポーツ)
先週金曜日(2月14日)から日曜日に... -
「ウクライナでの戦争終結協議開始」ニュースをマインドマップにしてみた
(2025年02月13日 | ニュース)
ウクライナでの戦争終結について、ト... -
定額減税二重取り?まもなく還付金が支払われますが
(2025年02月12日 | うんちく・小ネタ)
今年の確定申告は1月末に行いました... -
複雑なスケジュール管理はGoogle カレンダーで
(2025年02月11日 | ライフプランニングファイル)
スケジュール管理やタスク管理にGoogle... -
トランプだから裏表あり?
(2025年02月09日 | うんちく・小ネタ)
トランプ大統領の言動を見ていると「... -
Appleサポートは親切で丁寧、でもある状況下のアカウント閉鎖には手間取りました
(2025年02月09日 | デジタル・インターネット)
この2日ほど家内のiPhoneの問題でバ... -
雇用堅調とはいえ、消費者ムードは悪化
(2025年02月08日 | 投資)
昨日(2月7日)に発表されたアメリ... -
サボテンの花が咲いた
(2025年02月07日 | うんちく・小ネタ)
サボテンの花が咲きました。たいした世話もせず一週間に一度程水をやっていただけです... -
石破首相の訪米成果を2つのAIに予想させてみた
(2025年02月06日 | うんちく・小ネタ)
今日(2月6日)の午後からトランプ... -
今年の1月の米国株パフォーマンスは何を教えてくれたか?
(2025年02月05日 | 投資)
米国の株式相場には有名な格言があります。それはAS january goes, ... -
ChatGPTはCSVを併用すると利用価値が急増する
(2025年02月04日 | デジタル・インターネット)
最近ChatGPTなど生成型人工知能に関す... -
ビザの取得が簡単な日本にいることに感謝
(2025年02月03日 | うんちく・小ネタ)
先日御岳山登山に行った時、仲間の一... -
暖かな冬の日は早足ハイキングと日帰り温泉
(2025年02月02日 | 山)
今日 2月1日東京は雨が降っていますが、昨日は良い天気でした。 かねて 予定の通... -
老後に必要な資金は「0円~4500万円」?
(2025年01月31日 | ライフプランニングファイル)
昨日テレビ朝日で林修さんがMCを務める「林修の今知りたいでしょ!」で老後に必要... -
e-taxで確定申告を済ませました
(2025年01月31日 | うんちく・小ネタ)
昨日(1月30日)予定していたイベ...