金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

スキーツアースケジュール管理は「伝助」で

2018年10月30日 | うんちく・小ネタ

朝夕めっきり涼しくなってきましたね。

気の早い友人は早速今シーズンのスキーツアー計画を立てて仲間を募り始めています。

シーズンに2,3回行く程度ならそれほどスケジュール管理は問題になりませんが、月に2,3回のペースでスキーに行こうというものですから、体系的(笑)なスケジュール管理が必要になってきます。

そこでスケジュール管理の定番アプリ「伝助」を使ってみることにしました。

「伝助」については飲み会の日程決定などでご利用されている方も多いと思いますので、詳しい説明は省略しますが、ポイントが2つあります。

一つは「飲み会の日時」に相当する部分を「個々のイベント(この場合ツアーの名称)」にすることです。

これで誰がどのツアーに参加するかが一目でわかります。

二つ目は伝助に登録した時表示される編集用URLをコピーしておくことです。

編集(イベントの削除や追加)したい時にこのURLから編集を行うことができるので便利です。

我々の仲間のITレベルやSNSの利用度合いはバラバラです。したがってフェイスブックのイベント機能で参加を集計するという訳にもいきません。

PCからもスマートフォンからもアクセスできる「伝助」はイベント管理に便利なツールだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンを少し買ってみた

2018年10月30日 | 投資

昨日(10月29日)アマゾン株は大きく値を下げた(-6.3%)。個別要因というよりは、米中貿易摩擦が良そうより長引くのではないか?などという市場全般に対する弱気な見方が広がったことやハイテク売りの消費銘柄買いというセクターローテーションの影響ではないかと私は見ていた。

今朝読んだWSJによるとアナリスト47名のアマゾンのターゲットプライスの平均は2,170.43ドル。株価は時間外取引で1,522ドルまで下げたからターゲットプライスの7掛けである。

割安感が出てきたので今日少し買い注文を入れてみた。もちろんハイテク株の荒れ相場が終わった訳ではない。アマゾン株もまだ下げる可能性はある。ただこの1年間の高値安値の中間ぐらいのところまで下げたので底も遠くはないと私は判断した。神様でもなければ本当の底値買いなどできないだろうからこの辺でちょっと買うのも悪くないと判断したのだ。

ところで某証券に発注した10分後に別の証券会社から「アマゾン買いませんか」という電話がかかってきた。しばらくセールストークを聞いていると何と私が考えていた通りのトークが語られていてまるでデジャブであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し荒れていた明神ケ岳の道

2018年10月29日 | 

昨日(10月28日)強羅から明神ヶ岳(1,169m)を越えて大雄山最乗寺に下った。

写真は宮城野のセブンイレブンの駐車場から撮った明神ヶ岳の山頂だ。セブンイレブンで飲み物・昼ごはんを購入し午前10時頃登りにかかった。登山道は別荘地の脇の溝の中を通っていてジクジクしていてあまり快適ではない。


明星ケ岳に続く稜線に登る手前は中々急な登りとなった。

稜線にでるとリンドウが何箇所かで群生していた。

ゆっくり登ったので明神ヶ岳の山頂に着いたのは午後1時少し前になった。箱根山や大涌谷はよく見えたが雲のため富士山は見ることができなかった。

明神ヶ岳から最乗寺に降る道は薬研の底のように狭くなり靴幅一つ分しかないところも多い。

道筋に雨水が流れ溝状の道がますます削られているようだ。おそらく今年の夏の雨で道はかなり荒れたようだ。

もっとも写真のようにススキが茂る気持ちの良い道も途中にはあるが・・・


15時半を回った頃登山道につながる石段を下って最乗寺の中段についた。

ここは石段を降らず左手の山道を下った方が効率的だった。山道を降ると本堂に直接行けたようだ。

16時5分発のバスに乗って大雄山駅へ。この路線に乗るのは2回目。今回は時間的余裕がなく名刹最乗寺(道了尊)をゆっくり見学することができなかったので、後日ワイフと車で再訪しようと考えている。半月位すると紅葉が見頃になっているかもしれない・・などと思いなら私は小田原に向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根古道と滝巡りハイキング

2018年10月29日 | 

先週土曜日(10月27日)山仲間と箱根にハイキングに行った。当初予定は大雄山最乗寺から明神ヶ岳に登り、強羅で一泊し翌日はロープウエイで芦ノ湖まで行き遊覧船で湖を渡り箱根古道を降るというものだった。しかし土曜日は雨模様だったので明神ケ岳を翌日し、まず箱根古道を歩くことにした。

関所跡を見学した後、10時半に杉並木を歩き始めた。

11時前に古道に入った。古道は石畳が濡れて滑りやすい。

11時40分甘酒茶屋到着。甘酒やお餅を頂き昼ごはんを食べた。ランチの後は畑宿へ。

畑宿から飛龍の滝に向かった。登山道が沢に近づくと滝は近い。

14時飛龍の滝到着

神奈川県下最大級の滝というだけあって中々立派である。滝から暫く急坂を登ると傾斜が落ちて杉木立の中を歩くようになった。

15時10分鷹ノ巣山到着。鷹巣城跡について説明した案内板があった。そこから急な坂を降ると左手に小涌谷に降る道が別れている。

20分ほど降ると千条(ちすじ)の滝という可愛らしい滝があった。

軽井沢にある白糸の滝の姉妹版である。この滝から小涌谷駅までは10分程度だった。

古道歩きと少し急な山登りと滝巡り、中々充実した一日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根飛竜の滝、神奈川県下最大級とか

2018年10月28日 | 
昨日箱根古道を下り、畑宿から強羅に向かう途中立ち寄った飛竜の滝。

案内板によると神奈川県下最大級とか。
県下では丹沢にも大きな滝があると思うが、この滝も立派な滝であることは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする