朝夕めっきり涼しくなってきましたね。
気の早い友人は早速今シーズンのスキーツアー計画を立てて仲間を募り始めています。
シーズンに2,3回行く程度ならそれほどスケジュール管理は問題になりませんが、月に2,3回のペースでスキーに行こうというものですから、体系的(笑)なスケジュール管理が必要になってきます。
そこでスケジュール管理の定番アプリ「伝助」を使ってみることにしました。
「伝助」については飲み会の日程決定などでご利用されている方も多いと思いますので、詳しい説明は省略しますが、ポイントが2つあります。
一つは「飲み会の日時」に相当する部分を「個々のイベント(この場合ツアーの名称)」にすることです。
これで誰がどのツアーに参加するかが一目でわかります。
二つ目は伝助に登録した時表示される編集用URLをコピーしておくことです。
編集(イベントの削除や追加)したい時にこのURLから編集を行うことができるので便利です。
我々の仲間のITレベルやSNSの利用度合いはバラバラです。したがってフェイスブックのイベント機能で参加を集計するという訳にもいきません。
PCからもスマートフォンからもアクセスできる「伝助」はイベント管理に便利なツールだと思います。