今日(30日)は大掃除の日にした。大掃除は大掃除でも書斎のパソコンのクリーンアップをして処理速度を高めることにする。まず「使っていないプログラムを削除する」ことにした。私のパソコンは富士通のFMVなので、とにかく「おまけソフト」が山ほど入っている。例えば駅すぱあとという目的地までの所要時間を調べるソフトが入っている。しかし今ではヤフーのHPから簡単に所要時間を調べることができるので、この類のソフトを全部捨てることにした。
使わないプログラムの削除自体は簡単な操作で行うことができる。「スタートボタン」をクリックして「プログラムのアクセスと規定の設定」をクリックすると良い。そうすると「プログラムの追加と削除」というメニューが出てくるので、左のコラムから「プログラムの変更と削除」を選ぶ。そしてインストールされているプログラムの一覧が出てくるので、不要と思うものを削除すると良い。
次にハードディスクの空き容量を増やすため、Cドライブのファイルを外付けハードディスクに移動した。具体的には「山の写真」だ。写真管理ソフトも複数存在している。まずオリンパスがカメラに添付しているオリンパスマスターとマスター2をまとめることにして、旧バージョンのマスターは削除した。
次にデスクトップに並んでいるショートカットの内、使用頻度の低いものを別管理することにした。そのやり方は「スクリーンの空白部分を右クリック」する。「画面のプロパティ」という画面が表れるので「デスクトップというタブをクリックする」。すると「デスクトップのカスタマイズ」という項目が出てくるので、そこをクリックする。そうすると「デスクトップをクリーンアップする」というボタンが出てくるので、ここをクリックする。後は支持に従って操作を行うと日頃使わないショートカットは「使用していないショートカット」というファイルに集約することができる。これでかなりパソコンの動きは改善する。
次に「ディスククリーンアップ」を実施した。これは「スタート」ボタンをクリックして「アクセサリー」→「システムツール」→「ディスククリーンアップ」を選択することで行うことができる。
以上のようなことを今日の午後半日かけて行ったところ、パソコンは相当早く動くようになった。しかしそのために相当くたびれたので、今日は早く寝ることにした。パソコンという奴は駄々っ子のように手のかかるものである。