2020年04月29日の参議院予算委員会。https://twitter.com/i/status/1255424764153298946
森議員「そんなに検査してますか?この国の国民は一体どのくらい感染してるんですか」
この質問に、安倍が答えられない。
ひどすぎる。
国民が何人感染しているか、毎日、新聞などで報道されている。
端数は正確に言えなくても、1万人を超えているとか、1万5000人近くだとか、2万人目前だとか、それくらいのことは多くの人が知っている。(4月30日現在は1万5000人)
自分の住んでいる地域のだいたいの感染者数も知っている。
ところが安倍は知らない。
それなのに、いろんな指示だけは出そうとしている。
(方針を決めるに当たっては、専門家会議の意見を聞いているというが、聞いているならおおよその数字は言えるはずなのに、言えない。)
いったい、全国の知事で、自分の自治体の感染者の数、数字の変化の状況を知らない人間がいるだろうか。
安倍のやっていることは、「ぼくちゃんがいちばん偉い。だから、どんな指示でも出せるんだ」と自慢するだけだ。
「非常事態宣言」も「休校」も、全部、ぼくちゃんが決めた、偉いんだ。
でも、非常事態宣言や休校の影響で、休業に追い込まれひとの暮らしは、どうなろうと気にしない。休業補償は、ぼくちゃんの責任じゃない。休業を要請した自治体の責任、と知らん顔をしている。
問題は、それだけではない。予算委員会なので、そこにいるのは安倍と森だけではない。閣僚がいて、官僚もいる。
だれか感染者数の知っている人がいれば安倍に助言できる。だれも助言しない。だれも知らないのだ。
よく官僚が、答弁する大臣に「メモ」を渡したりするが、メモを渡す人さえいない。
安倍は、補佐する官僚から文書を見せられて、「ここに、その質問は書いてない」と答えている。これは「官僚が答えを書いてくれていないから、ぼくちゃん答えられない」と言っているのに等しい。
そして、このおそろしい「事実」は、安倍が、毎朝「きのうの感染者、死者」というのような基本的な事実さえ、だれとも共有せずにいるということを教えてくれる。
そばにいる麻生も、菅も、ぽかーんとしている。(ように、見える。)
それとも水面下では、安倍を見切った動きがあって、麻生も菅も、安倍がどれだけ困ろうが知ったことではないと決め込んでいるのか。