福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

イ・スンヨプの妻

2006年07月26日 |   〇芸能・スポーツ



韓国のスポーツ紙(電子版)が巨人で活躍しているイ・スンヨプ選手の
夫人をとり上げた記事を配信していた。

微笑ましい内容の記事だったので、インタビュー部分のみ翻訳して記録
しておく。

現在、イ選手の夫人はイ選手の健康管理、子どもの世話のかたわら、
交換留学生として東京の日本大学で学んでいると言う。

「ヲタク」としては全くの初耳だったが、今風の韓国女性らしい、何とも
意欲的な女性だ。

イ・ソンジョンさんは、単なる美人ではなかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・



■ '승짱' 아내 이송정, "오빠가 아이 욕심 많아서..." 
「スンちゃん」の妻、イ・ソンジョン 「彼が子どもを欲しがるの...」
(スポーツ朝鮮 7月26日)
 
3년째 일본에서 생활하고 있는 '승짱'의 아내 이송정씨를
도쿄돔에서 만났다.오랜만에 한국 기자를 만난 이송정씨는
반가운 목소리로 은혁군의 얼굴을 보여주며 누구 닮은 것
같으냐고 물었다. 두 사람을 잘 섞어 놓은 것 같다고 하자
"모두들 그렇게 말한다"며 특유의 환한 미소를 지어보였다.
日本で暮らし始めて3年目になる「スンちゃん」の妻、イ・ソンジョン
さんを東京ドームで取材した。久しぶりに韓国の記者と顔を合わせた
イさんは、ウンヒョク君の顔を見せながら「どっちに似てると思う?」と
うれしそうな声で尋ねてきた。「二人をうまくミックスしたような感じ
ですね」と答えると、「みんなそう言うのよ」と語りながら彼女特有の
明るい笑みを返してくれた。

-은혁이가 무척 튼튼해 보인다.
-ウンヒョク君はとっても丈夫に育ってるようですね。

▶다음달이 돌인데 다른 애들보다 덩치도 크고 힘도 얼마나
센지. 아빠 어렸을 때랑 똑같다고 한다. 오빠(이승엽)는
은혁이가 자기랑 닮았다는 소리를 들을 때 제일 좋아한다.

来月、1歳の誕生日を迎えますが、他の子より体も大きいし
力もとっても強い。彼(イ・スンヨプ)の小さいころと全く同じだ
そうです。彼はウンヒョクが自分と似てるって言われるのが
一番好きなんです。

-이승엽도 경기후 집에 돌아와 은혁이가 가슴에 안길때 가장
행복하다고 했다.
-イ選手も試合を終え帰宅した後、ウンヒョク君を抱きしめる時が
一番しわわせだと言ってる。

▶말도 마라. 집에 와서 야구장 나갈 때까지 둘이 딱 달라붙어
있다. 낮잠도 같이 잔다. 나는 은혁이와 놀다보면 힘에
부치는데 아빠는 함께 잘도 놀아준다.
まったく・・・。家に帰ってきて球場に行くまで、二人はずっと
くっついて過ごしてます。昼寝もいっしょにやってるし。ウンヒョクと
遊ぶのは私には一苦労ですが、彼はいっしょに楽しそうによく遊んで
あげてます。

-은혁이 동생 계획은.
-ウンヒョク君の兄弟をつくる計画は?

▶(수줍어 하며)사실 오빠가 아이 욕심이 무척 많다. 특히
아들 욕심이 많다. 그래서 내년쯤에 은혁이 동생을 가질
예정이다.
(恥ずかしそうに)実際、彼がもっと子どもがほしいって言うんです。
特に、もっと男の子が欲しいって。だから、来年くらいにウンヒョクに
兄弟を作ってあげる予定です。

-체력적으로 힘든 여름철인데 이승엽이 먹는 보양식은.
-体力的にきつい夏場だが、イ選手が食べている夏ばて防止の
食べ物は?

▶특별하게 먹는 보양식은 없다. 다만 세끼 식사에 신경을
많이 쓴다. 몸에 좋은 음식을 위주로 식단을 짠다. 오빠가
장어를 좋아하기 때문에 자주 식탁에 오르는 메뉴중 하나다.
요리는 내가 직접 한다.
特別ありません。でも、3食の食事には気を使っています。体に
いい食べ物を中心にメニューを考えてます。彼の好物がうなぎ
なので、うなぎはよく食卓に上るメニューの一つです。料理は
私が直接やってます。

-전반기동안 이승엽이 가장 힘들어했을 때는 언제였나.
-前半戦を振り返って、イ選手が最も苦しかった時期はいつでした?

▶7월초에 왼쪽 엄지 손가락을 다쳤을 때다. 주사를 맞고,
밤엔 내가 직접 마사지도 해주고 연고도 발라주고 했다.
며칠 쉬면 나을텐데 게임에 매일 나가기 위해 참고 뛰는
모습이 안타까웠다.(이승엽은 지난 2일 한신전에서 공을
때리다 손가락이 울려 부상을 입었다)
7月はじめに左手の親指を怪我した時ですね。注射を打って、
夜には私がマッサージしてあげて薬も塗ってあげました。
何日か休めばいいのにって思いましたが、試合に毎日出るために
がまんしてプレーする姿がちょっとかわいそうでした。(イ選手は
7月2日の阪神戦で打撃の際、左手親指をくじき負傷を負った)

-지난해 롯데 시절과 달라진 점은.
-去年までのロッテ時代と変わったことは?

▶야구가 더 잘 돼서 그런지 생활이 즐겁다. 오빠도 늘
얼굴이 편안해 보인다.
彼が去年よりいい成績を収めているからか、生活が楽しい。
彼もいつも表情がリラックスして安心しているように見えます。

-일본에서의 생활은 어떤지.
-日本での生活はどうですか?

▶지난 2년간은 힘들었다. 오빠가 야구 때문에 힘들어 했고,
옆에서 지켜보는 나도 힘들었다. 하지만 올해 모든게
좋아졌다. 은혁이가 생겨 더욱 좋아졌다. 나 역시 중앙대
연극과 교환학생으로 니혼대를 다니고 있다. 친구도 생기고
일본어도 늘어 훨씬 편해졌다.
来てからの2年間は苦しかった。彼が野球で苦しんでいたので、
横で見守る私も苦しかった。でも、今年は全部よくなった。
ウンヒョクが生まれてもっとよくなった。私も今、中央大(韓国)
演劇科の交換留学生として日本大に通っています。友達もできて
日本語もうまくなって、ずいぶん気持ちが楽になりました

-이승엽의 미국 진출에 대해 무척 궁금해한다.
-イ選手のメジャー進出について、みんなが大きな関心を
持ってますが?

▶오빠는 올시즌을 잘 치르고 싶어한다. 미국 질문 자체에
대해 싫어한다. 요미우리에서 인정받을 수 있도록 지켜봐
주기 바란다.
彼は今シーズンに最善を尽くしたいと思ってやっています。
メジャーリーグの質問自体を嫌がっています。彼が巨人で
認められるよう見守って欲しいと思っています。




(終わり)




韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


後楽園球場の秘密

2006年07月26日 |   〇日本を読む


△王貞治現ソフトバンク監督

■ '64년 왕정치-2006년 이승엽' 과연 누가 더 위대할까?
1964年の王貞治と2006年のイ・スンヨプ、はたしてどちらが
偉大か?
(スポーツ朝鮮 7月26日)

-省略-

64년의 왕정치와 비교하면 페이스가 떨어지는 것은
틀림없다. 당시보다 6게임이나 많지만 55홈런은 버거워
보이는 수치다.
(年間55ホームランを打った)1964年の王貞治と比較すれば、
ペースが遅いことは間違いない。当時より年間6試合多いが、
今のペースで年間55ホームランはかなり難しい数字だ。

그러나 당시 요미우리의 전용구장 우측 펜스까지의 거리가
지금보다 훨씬 짧았음을 감안하면 이승엽의 홈런 페이스가
왕정치에 결코 뒤진다고 할 수 없다. 요미우리는 좌타자인
왕정치가 홈런타자로 전국민적인 사랑을 받자 오른쪽
펜스를 앞으로 당겨 더욱 많은 홈런을 칠 수 있도록 배려했다.
당시 구단이 발표한 자료에는 오른쪽 펜스가 91m, 가운데가
110m로 돼 있지만, 실제로는 오른쪽 펜스를 5m정도 앞당겨
왕정치에게 유리하도록 했다는 설이 유력하다. 그렇다면
우측 펜스가 85~86m 정도였으니 웬만큼 건드리면 홈런이
됐던 것이다. 그러나 일본내 어느 누구도 그런 조치에
반대하거나 비난을 퍼붓지 않았다. 왕정치는 일본 국민의
영웅이었기 때문이다.
しかし、当時の巨人のホーム球場は右翼フェンスまでの距離が
今よりずっと短かったことを考えれば、イ・スンヨプのホームラン
ペースが王貞治に劣っているとは決して言えない。巨人は、
左バッターの王貞治がホームランバッターとして全国的な人気を
得るや、右翼フェンスを前方に引き出し、さらに多くのホームランが
出るように配慮を施した
当時、球団が発表した資料では右翼
フェンスまでの距離が91m、中堅が110mとなっているが、
実際は右翼フェンスを約5m前方に移動させ王貞治に有利になる
ようにしたという説が有力だ
。それならば、右翼フェンスまでは85~
86m程度だったことになり、普通の当たりでもホームランに
なっていたことになる。しかし、日本人の誰もこうした細工に
反対したり非難を浴びせることはなかった
。王貞治が日本国民の
英雄だったからだ。

현재 요미우리의 홈구장 도쿄돔은 좌우 펜스가 100m,
가운데가 120m다. 42년전과 비교하면 공식적으로는 9m,
실제로는 10~15m 정도 멀다. 지금의 이승엽이 그때의
왕정치 못지않은 홈런타자라고 말할 수 있는 이유다.
現在、巨人のホーム球場である東京ドームは両翼フェンスまでの
距離が100m、中堅までが120mだ。42年前と比べれば
公式的には9m、実際には10~15m程、広い。今のイ・スンヨプが
当時の王貞治に引けを取らないホームランバッターであると
言える理由がここにある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウィキペディア・フリー百科事典によると、後楽園球場の両翼までの
距離が実測で約85mしかなく、公称の90mよりも短かったのは
事実のようだ。しかし、それは1958年の拡張工事(78m →
90m)時点から存在した問題であって、1959年に巨人軍に
入団した王貞治とは直接の関係はないように思える。

もし、王選手の入団後に本当にこの記事に書かれているような
工事がファンの目を欺き密かに行われたとするなら、日本の球史に
泥を塗るとんでもないスキャンダルだ。

球界からの永久追放に値する犯罪的行為だと思われる。

しかし、事の重大性にも関わらず、この記事では何ら具体的な
根拠は示されていない。「有力な説」とは書かれているが、少なく
とも日本人「ヲタク」には初耳だ。

いくらスポーツ紙であるとは言え、韓国を代表するスポーツ紙
(朝鮮日報系)が、何の根拠も示さないまま、こうした記事を
配信するのは、王選手(監督)をはじめ日本の野球界、さらには
日本の野球ファンに対する侮辱だと受け止められても仕方がない。

とは言え、こうした記事が当たり前のように配信されるのが、
韓国マスコミの一つの特徴であり現実なのだ。

イ・スンヨプ選手を応援したい気持ちはわかるが、こうした記事が
逆にイ選手の足を引っ張る「ひいきの引き倒し」にならないことを
祈るのみだ。


(終わり)


 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話


韓国のヒヨコはだめ

2006年07月26日 |  〇文化・歴史

今日、ネイバーニュースで登録商標問題をめぐる記事が目に
とまった。「法律新聞」という業界紙が配信した全くめだたない
記事だった。

気になった「ヲタク」がクリックしてみると、記事は日本企業が
提訴した訴訟にかかわる内容であった。

それにしても、最近、この種の記事が多いのか、それとも「ヲタク」が
敏感に反応しているだけなのか、自分でもよくわからない。

いずれにしろ、この記事では日本製品の模倣製品の違法性をめぐり、
ぎりぎりのところでせめぎ合っている一つの韓国的状況が読み取れた。


△韓国チョンウ株式会社の「히요꼬(ヒヨコ)

「ひよ子本舗吉野堂」の「ひよ子」というお菓子にそっくりの
히요꼬(ヒヨコ)」なる製品に対し、吉野堂はまず商標登録の
無効を求める行動に出た。

韓国特許庁は吉野堂の請求を退け、韓国の「히요꼬(ヒヨコ)」に
お墨付きを与えたが、特許裁判所は今回、特許庁の決定を覆し
히요꼬(ヒヨコ)」の商標登録を無効とする判決を下した。


△吉野堂の「ひよ子」

「ヲタク」は、今回の特許裁判所の判決を心から歓迎したい。

この判決を下した裁判官、そして行動を起こした吉野堂に対し
エールを送る意味で記事の全文を翻訳し記録しておく。

とは言え、問題は「ヒヨコ」なる商標にのみあるわけではない。

今回の判決では、名前を変えさえすればこうした商品が韓国では
いくらでも生産・販売できるということになってしまう。

たとえ韓国語でどういう名前をつけようと、正式なライセンス契約も
結ばないまま、こういう商品は作るべきではないと「ヲタク」は思う。

以前にも書いた通り、「ヲタク」は韓国からこの種の類の模倣製品が
姿を消す日が、一日も早く来る事を切実に願っている。

・・・・・・・・・・・・

■ 외국유명상표 소리나는대로 한글·영어로
상표등록 못해

外国の有名商標、発音通りのハングル・アルファベットで
商標登録できない
(法律新聞 7月26日)
 
・일본 '히요꼬' 제과회사, 국내식품사 상대 상표등록무효
청구소 승소
・日本の「ひよ子」製菓、国内製菓業者に対する商標登録無効
請求訴訟で勝訴

외국에서 유명한 상표를 한글이나 영어로 소리나는대로
표기해 상표로 등록해 사용할 수 없다는 판결이 나왔다.
外国の有名商標をハングルやアルファベットで発音通りに
表記し、商標登録し使用することはできないとの判決が
下された。

특허법원 제1부(재판장 황한식 부장판사)는 7일 일본의
유명한 제과회사인 (주)히요꼬가 국내제과업체 (주)청우
식품을 상대로 낸 상표 등록무효 청구소송(2005허11049)에서
원고 승소 판결을 내렸다.
特許裁判所第1部(裁判長、ファン・ハンシク部長判事)は7日、
日本の有名製菓業者であるひよ子本舗吉野堂が国内の製菓
業者である株式会社チョンウ食品を相手に提訴した商標登録
無効請求訴訟(2005許11049)で、原告勝訴の判決を下した。

재판부는 판결문에서 "상표법 제7조1항12호의 입법취지는
국내에서는 아직 주지·저명하지는 않지만 외국에서 주지·
저명한 상표의 권리자가 국내에서도 그 상표를 자타상품의
식별표지로 사용할 수 있도록, 부정한 목적을 가지고
사용하는 상표에 대해 상표등록을 배제함으로써 외국의
주지·저명한 상표를 보호하려는 데 있는 점 등을 고려할 때
일본의 일반 수요자가 부르는 호칭을 한글과 영어로 음역해
구성한 등록상표는 원상표의 호칭과 동일해 전체적으로
유사한 표장이라고 볼 수 있다 "고 밝혔다.
裁判所は判決文の中で「商標法第7条1項12号の立法趣旨が、
国内ではまだ周知著名ではないが外国において周知著名な
商標の権利者が国内でもその商標を自他商品の識別表示として
使用できるよう、不正なる目的を持って使用する商標に対し
商標登録を排除することによって外国の周知著名な商標を
保護するところにある点などを考慮する時、日本の一般消費者が
呼ぶ名称をハングルとアルファベットで音訳した登録商標は、
元商標の名称と同一であり全体的に類似した標章と見ることが
できる」と述べた。

재판부는 이어 "원고가 등록한 'ひよ子'는 일본내에서
주지저명한 상표로 병아리를 뜻하는 'ひよこ'에서 끝의 'こ'자를
'子'로 바꾸어 등록한 것이며 이는 '히요꼬'로 발음된다"며
"피고가 등록한 히요꼬 아래에 그 영어음역인 HIYOKO를
이단으로 병기한 문자상표는 국내에서는 매우 드문 일본어로
구성된 상표이고 국내의 일본어 보급수준에 비춰 볼 때 국내
일반 수요자에게 병아리와 같은 특별한 관념을 생성하지
못하며 그 밖에 그 표장 자체에 국내 일반 수요자 사이에서
상표로서의 기능을 수행하기 적합할 정도의 별다른 특징을
가진다고 할 수 없다"고 덧붙였다.
また、裁判所は「原告(吉野堂)が登録した『ひよ子』は日本国内で
周知著名な商標であり、ひよこを意味する『ひよこ』の末尾『こ』を
『子』に変え登録したものであり、『히요꼬(ヒヨコ)』と発音される」と
した上で、「被告が登録した『히요꼬(ヒヨコ)』の下にその
アルファベット音訳である『HIYOKO』を2段に併記した文字商標は
国内では非常に珍しい日本語による商標で、国内の日本語普及の
水準に照らして考えた時、国内の一般消費者にひよこのような
特別な観念を生じせしめることは不可能であり、それ以外に、
その標章自体が国内の一般消費者の間で商標としての機能を
果たすにふさわしい特段の特徴を持っているとは言えない」と
述べた。

일본에서 병아리 모양의 과자류를 생산, 판매하는 (주)ひよ子
(히요꼬)는 2002년 국내 제과업체인 청우식품이 특허청에
우리말 발음 표기대로 '히요꼬'와 그 아래에 그 영어음역인
'HIYOKO'를 병기한 상표를 등록하자 자사의 상표와
동일하다며 등록무효심판 청구를 특허청에 냈다 기각당하자
법원에 소송을 냈다.
日本でひよこの形をしたお菓子を生産、販売しているひよ子本舗
吉野堂は、2002年、国内の製菓業者であるチョンウ食品が
特許庁に韓国語発音の表記のまま「히요꼬(ヒヨコ)」とその下に
そのアルファベット音訳の「HIYOKO」を併記した商標を登録した
ことに対し、自社の商標と同一だとして登録無効審判を特許庁に
請求した。特許庁はこれを棄却したが、吉野堂はその後、
裁判所に訴訟を提起していた。

(終わり)

 

韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。