午後6時20分頃という都合の良い時間に東京の真上を通過するというので楽しみにしていました。が、あいにく空にはべったりと雲が……。
時々、雲の隙間から上弦間近の月が見えているので、希望をもって近所の川べりまで出かけました。すると、具合良く北西から天頂付近にかけて雲の切れ目が広がっているではありませんか。
待っているとすぐに金色にピカピカ輝くISSが飛んできました。
6時22分ぐらいに北西の空に見え始め、1分かかって天頂付近まで来て雲に隠れました。遠いところにいるような、意外に近いような……。
JAXAの「国際宇宙ステーションを見よう」のページで観測できる日時がわかります。東京では、次は24日(日)の午後5時半ぐらい。