いよいよサッカーワールドカップが始まりましたねえ。頭の中が沸き立つ日々が続きそう。
昨日は夜まで仕事をしていましたが、その前日だったか、ゴーヤ苗を植えるコンテナを用意しました。
古い土を取り出し、新しく調合した土を入れるのですが、古い土の中に、昨夏、コガネムシが卵を産んでいたらしく、育った幼虫が蛹になっていました。
蛹の周囲には土が卵状に固められ、繭のようになっています。なるほど、こんなふうにして身を守っているのですね。
でも、掘り出されてしまったら、おしまい。野川の鯉の餌になることに。
もう何日かしたら、成虫になって飛び立てたのに、ちょっと悪いことをしたかも。