畑のカマキリ、今朝はキャベツの上にいました。陽が当たると出てくるんですね。
その畑で、今日は落花生の収穫。品種は千葉半立ち。
半分、立ち上がって育つ、という意味なんだと思います。匍匐する品種もあるみたい。
昨年よりは3週間遅れ。植え付けが遅れ、しかも最初ののうちは、キュウリの陰という条件が良くないところで育てたので、なかなか実が入りませんでした。
でも、掘ってみるとかなりの豊作。
塩茹で用に、洗って実をもぐと、大きい株には200ぐらいついていました。新記録かも。
4株あったのですが、平均すると1株100個ぐらいか。2株を茹で落花生に、残る2株を乾燥させることにしました。