市民農園の脇に生えているサンシュユの花が咲き始めました。例年よりちょっと遅めかな。
早春の花はうれしいですね。梅とはまた違った風情があります。
宮崎県の民謡「ひえつき節」の出だしが「庭のさんしゅうのォ木~」で、ずっとこの「さんしゅう」はサンシュユのことだと思っていましたが、ついさっき検索してみると「山椒」なんだそうですね。歌のイメージがずいぶん違ってきます。
それにしても「サンシュユ」とは奇妙な名前。
これまた検索してみると、中国名「山茱萸」をそのまま和名にしたのだとか。
これに対して、牧野富太郎博士は「春黄金花(はるこがねばな)」という名前を提唱したそうで、こう呼ぶこともあるようです。
個人的には「サンシュユ」で馴染んでしまったなぁ。
で、「ひえつき節」もついこちらを想像してしまいそう。
「ベストSF2022」に3人目の投票がありました。
放克犬(さあのうず)さん、どうもありがとうございました。
他の方もよろしくお願いします。