東海、関東地方が梅雨明け。8月に入ると同時ということになりました。
未明の雨があがり、朝から青空が広がりそうな気配でしたが、わりと雲が多く、なんとか暑さはしのげました。さて、明日からどうなるか。
昨日、開かれた新型コロナウイルス感染症対策のための有識者会議の「今後想定される感染状況の考え方(暫定合意)」にざっと目を通しました。尾身先生ら有識者による政府へのアドバイス。
感染要因がこれまで言われてきた「3密」だけでなく、「3密と大声」と「大声」のリスクが加わっているのに注目しました。マイクロ飛沫感染の原因がさらに特定されたというべきでしょうか。唾液や呼気に含まれるウイルスが問題なんですね。
読んでいて思うのは、こうした提言が出されているのに、政府が改めて感染防止策を打ち出さないのはなぜか、ということ。不可解です。
市民農園にキャベツ苗を定植しました。
植えた後、すぐに虫害防止対策を。
わずか7株ですので、1株でも虫や病気にやられると重大な被害。ダンゴ虫が寄ってこないようにプラスチャクの壁で囲み、モンシロチョウやカメムシが飛んでこないように防虫ネットを張りました。
とりあえず、私が考えられる対策はこれだけ。あとはこまめに見て、被害の兆候が出たら、可能なかぎり原因を取り除くようにします。
有識者会議がついてないので、これまでの経験を頼りにがんばる。
今度、バナナの皮が手に入った時(というか、バナナを食べた時)、試してみます。