惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

真っ赤ジャン

2010-10-25 20:41:45 | 食・レシピ
 NHKテレビ「ためしてガッテン!」でやっていた「食べるラー油を超えた!」というトウガラシ調味料。すごく美味しそうだったので、家内にねだって作ってもらいました。

Makkajan1010 ネットで作った人の感想を見ると「美味しい」という人と「そうでもない」という人の数が拮抗しています。実際はどうか?
 夕食で、そのままご飯にのせて食べたのですが……。

 とても美味しい!

 カラシの旨味に鰹節の旨味とチーズのコクが加わって、飯のおかずとしては絶品です。市販の「食べるラー油」なるものを食べたことがないのですが、似た味なのでしょうか。
 パクパクとたくさん食べて、食事の後、唇が少しヒリヒリしました。そして今(食後1時間半経過)は、お腹がほかほかと温かい。

 次はこれを調味料として使った料理を食べさせてもらおう!


杜鵑草

2010-10-23 21:42:30 | 草花
Hototogisu1010 鉢植えで育てているホトトギスの花が、今日、咲きました。午前11時頃だったかな。
 直前に見た時は、まだつぼみだったのに、1時間あまり後に見にゆくともうこんな状態。

 ロケットのような形のつぼみが開くと中から派手な装置が飛び出した――という感じ。不思議な気がします。

 今年は花の咲くのがずいぶん遅く感じます。去年は10月10日頃に咲いたみたい。早い年は8月末に見かけるように思います。

 遅かったのは、やはり残暑がひどかったせいでしょうね。草花も秋が来るのを待ちわびていたことでしょう。


境浄水場

2010-10-22 20:32:41 | まち歩き
 日没はどんどん早くなりますが、やるべきことは多い。
 今日から庭木の剪定を始めました。まずカナメモチ。大きい木なので、今日は樹冠ぶのみ。1日の作業量が少ないので何日か、かかります。

 その後、自転車で散歩。
 今日は北へ走って武蔵野市にある境浄水場へ行ってみました。

Josuijo1010 東京都水道局が管理する広大な浄水施設で、緩速ろ過式では日本最大級だそうです。
 狭山湖から多摩湖自転車道の地下を通る通水管を通ってきた水を、約21ヘクタールのろ過池に溜めて浄化しています。

 昨夜のNHKテレビ「ブラタモリ」で、新宿駅西口にあった淀橋浄水場のことをやっていたので、それでなんとなく来てみたくなったのかもしれません。莫大な水の塊にジーンと来ました。
 写真は浄水場北側の遊歩道の柵の間から撮ったもの。色がうまく出ていませんがあちこちに青い光が灯っていてきれいです。


中野島かいわい

2010-10-20 20:44:08 | まち歩き
 このところ、夕方の散歩や部活の時間に自転車でポタリングに出ることが多くなりました。
 理由は2つ――
  • 日没が早くなったので部活がしにくいし、近所を歩いても暗くて草や虫の写真が撮れないのでつまらない。
  • ナビがあるので、見知らぬ町で道に迷うことを楽しめる。
 2つ目の理由は間違っているかと思われるかもしれません。しかし、まさにその通りなのです。
 道に迷うと帰り道を見つけるのに苦労します。だが、そんな時にナビがあれば帰還ルートが一発でわかる!
 つまり、迷う楽しみをしたい間はナビをオフにしておいて、そろそろ帰らなければならないという頃になったらオンにする。こうすることで、安心して道に迷えるのです。

 というわけで、今日も多摩川を渡って川崎市中野島あたりで道に迷ってみました。
 ウロウロしているうちに、上品なセーラー服を着た中学生・高校生とたくさん遭遇。カリタス学園のそばを通っていたのですね。
 カリタスはカトリック系のミッションスクールです。ご挨拶の「ごきげんよう」という声を聞くことができなかったのが、残念。

 息子のピアノリサイタル(30日午後2時:東京文化会館)まであと10日と迫ってきました。本人ともども家族も一緒になってあれこれ準備を進めています。
 興味がおありの方は、こちらをご覧ください。どうぞよろしくお願いします。


大きな跨線橋

2010-10-19 20:29:46 | まち歩き
 このまま勝つかな、千葉ロッテマリーンズ。ただ今、8回表を終わって7-0。

 ずっと曇っていて早くから暗くなった夕方、自転車をゆっくり走らせて三鷹駅あたりまで出かけました。
 駅の西側に引込み線がたくさんある操車場があり、その上に長さ90メートルの跨線橋がかかっています。中央線は立体交差化されたので、もうここだけではないでしょうか、跨線橋があるのは。
 トラス構造というのかな。鉄骨で組み立てた鉄橋です。中央付近に時計があったりして、由緒を感じます。

Mitaka1010 写真は跨線橋の上から三鷹駅方向を見たところ。

 駅を挟んで両側に高層ビルが建っています。
 左側(北)にあるのは、この7月に完成したツインタワー「武蔵野タワーズ」。地上部は28階と31階ですが、高さはともに103.7メートル。
 右側(南)は「クレッセント三鷹ザ・タワー」。地上21階、70.96メートル。

 多摩地区にもだんだんと高層ビルが増えてきました。