詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

池澤夏樹のカヴァフィス(36) 

2019-01-24 10:03:53 | 池澤夏樹「カヴァフィス全詩」
36 戻っておくれ

時おりは戻ってきてわたしに憑いておくれ
愛しい感覚よ、時おりは戻ってわたしに憑いておくれ--
肉体の記憶が目覚める時に、
昔の欲望が血の中をめぐる時、
唇と肌が思い出す時に。

 池澤は、こう書いている。

 老人と官能という、それぞれにカヴァフィスがよく扱った主題がここで結び合わされる。

 問題は、なぜ、カヴァフィスが「老人」を描いたか。
 ことばは、いつでも「先取り」をする。体験を書くというよりも、ことばで先に体験してしまう。そして、そういうときの体験というのは、多くの場合、敗北や失敗である。成功を先取りしてことばにすることは少ない。
 なぜだろう。
 成功や栄誉を先取りして書けば「うぬぼれ」になるからだろうか。自信過剰を嫌われ、叩かれるからだろうか。

 しかし、こういうことを書くとき、詩人はたいていは「失意」のなかにはいないだろう。むしろ悦びの中にいる。官能の中にいる。ただし、そこには幾分、下降期の倦怠があるかもしれない。
 失意を先取り体験することで、ほんとうの体験にそなえているのかもしれない。





カヴァフィス全詩
クリエーター情報なし
書肆山田


「高橋睦郎『つい昨日のこと』を読む」を発行しました。314ページ。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168074804
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここをクリックして2500円(送料、別途注文部数によって変更になります)の表示の下の「製本のご注文はこちら」のボタンをクリックしてください。

オンデマンド形式です。一般書店では注文できません。
注文してから1週間程度でお手許にとどきます。



以下の本もオンデマンドで発売中です。

評論『中井久夫訳「カヴァフィス全詩集」を読む』396ページ。2500円(送料別)
読売文学賞(翻訳)受賞の中井の訳の魅力を、全編にわたって紹介。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168073009

評論『ことばと沈黙、沈黙と音楽』190ページ。2000円(送料別)
『聴くと聞こえる』についての批評をまとめたものです。
https://www.seichoku.com/user_data/booksale.php?id=168073455

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする