福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

九州乗り放題バス券

2006年01月27日 |  〇語彙と表現

九州乗り放題バス券発売 西鉄など37社
(共同通信 1月26日)

・・・・・・・・・・・・・・・・

福岡市の西鉄が中心となって、4月1日より九州内でのバス乗り
放題券を発売すると言う。

ところで、この「乗り放題券」という日本語の韓国語訳をめぐって、
「ヲタクの虫(習性)」が強く騒ぎ始めた。

「食べ放題」については、フランス語の「ビュッフェ(buffet)」に語源を
持つ、「뷔페」という表現がよく似たニュアンスで使われている。

しかし、この表現は「乗り放題」には全く応用が利かない。

九州内のJRについては、すでに「레일 패스(レールパス)」という
프리패스(フリーパス券)」が販売されていて好評を得ているようだが、
おそらく、この表現は和製英語(?)からの直訳だろう。

結局、つらつらと韓国の関連サイトをネットサーフィンしながら、鉄道や
バスの「자유이용권(自由利用券)」という、ニュアンスの似た表現を
見つけた。「자유승차권(自由乗車券)」という用例も使えそうだ。

それぞれ、日本語の「乗り放題券」とは使用範囲やニュアンスが微妙に
ずれているが、共通する意味の部分を利用して訳すしかないだろう。

一応、Yahoo!Koreaの文書検索でのヒット数は次のように出た。

자유이용권(自由利用券)   234,000
프리 패스(フリーパス)       110,000
자유승차권(自由乗車券)     37,900

さて、「ヲタク」はどう訳したのだろう?

今日の翻訳練習の成果を紹介しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・・

九州乗り放題バス券発売 西鉄など37社
큐슈 내 버스 자유 이용권 발매/니시테쓰(西鉄) 등 37개사
(共同通信)

西日本鉄道(福岡市)は26日、同社を含む九州のバス会社37社が
協力して、九州全域の高速バスや路線バスが3日間乗り放題になる
「全九州フリーきっぷ(仮称)」を4月1日から発売すると発表した。
価格は1万円。
후쿠오카시에 본사를 둔 니시니혼(西日本)철도는 동사를 포함한
큐슈 지역 버스회사 37개사가 협력해서 큐슈 전역에서 고속
버스와 노선버스를 3일간 자유로이 이용할 수 있는 "전 큐슈
프리 패스(가칭)"를 4월1일부터 발매한다고 발표했다.가격은
1만엔.

うち西鉄など11社は、昨年3月から北部九州での乗り放題券
「SUNQ(サンキュー)パス」を販売している。発売十カ月で利用者が
4800人と好調であるため、新たにいわさきコーポレーション
(鹿児島市)など26社を加えた“九州全域版”を作った。
니시니혼철도 등 11개사는 이미 지난해 3월부터 큐슈 북부
지역에서 버스 자유 이용권 "SUNQ 패스"를 판매중이다.이
프리패스는 발매 10개월만에 이용자가 4800명을 기록하는 등
호응을 받고 있다.이에 힘입어 이번에 새로 이와사키 코포
레이션(가고시마시) 등 26개사와 협력 관계를 맺고 "큐슈 전역
프리패스"를 실현시켰다.

フリーきっぷは9月末までの試行販売となるが好評ならば、続ける
方針という。SUNQパスもこれまで通り販売する。
프리패스는 일단 9월말까지 시행판매될 예정이며 호응을
얻을 경우 판매를 계속할 방침이다.현재 호조를 보이고 있는
SUNQ패스는 판매를 계속한다.

(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


中国語圏の芸能人名(2)

2006年01月27日 |   〇世界を読む


△コン・リー(1965年生まれ)

例の中国人女優、コン・リーが登場する記事の翻訳練習に
ついてだ。

「ヲタク」はコン・リーの韓国語表記として、同じ記事に登場した
チャン・ツィイー(原則中国語音表記)に引きずられて、ついつい
中国語音を尊重した表記を使った。

しかし、カフェで「ヲタク」の翻訳練習に目を通してくれたある韓国人
会員から、コン・リーの表記が不自然だとの指摘を受けた。

彼の指摘によれば、コン・リーについては一般的に韓国式の
漢字音で呼んでいるとのことであった。

チャン・ツィイーについては、ほぼ100%中国語音表記がなされて
いるが、コン・リーをチャン・ツィイーと同じように扱うことはできない
ようだ。

同音異義語が多い関係で、一度はYahoo!Koreaでの検索の労を
省いてしまったのだが、今回、検索語に「女優」を加えてヒット数を
調べてみると、次のような結果が出た。

・・ ・・ ・・

여배우 공리(女優 コン・リー/鞏俐)<韓国式漢字音>   1,380
여배우 궁리(女優 クン・リー)<中国語音を尊重した表記>  1,190

※カタカナで表記すれば、日本の中国語音表記であるコン・リーと
韓国式漢字音表記であるコン・リー(공리)が同じになる。実に
ややこしい。

・・ ・・ ・・

ウェブ文書のヒット数では韓国式漢字音での表記がわずかに優勢と
いったところか。

コン・リーの場合、韓国式漢字音での呼称が一般的なジャッキー・
チェンやジェット・リーなどのスターとチャン・ツィイーのように
中国語音での呼称が一般的なスターに挟まれた「グレーゾーン」に
属していると言えそうだ。

どちらかと言えば、韓国式漢字音での呼称の方が優勢だと
見るべきなのだろう。

過去、このブログで何度も扱ってきたテーマであるが、やはり
韓国語における中国の人名・地名の表記は曲者である。

過去ログの「中国語圏の芸能人名」「マッスイ?マッチュイ?」
あたりを参照してもらえば、「ヲタク」の苦労の一端が理解して
もらえると思う。

1986年に告示された韓国文教部の方針もあり、中国・台湾の
政治家の人名については、現在、中国語音表記が一般的である。
また、地名については、中国語音表記への過渡期と見ることが
できる。

しかし、非政治的な分野である文化・芸能関係については、
政治的な方針がなかなか徹底しにくい。愛着を感じている呼称や
昔から慣れ親しんだ表記法を使い続ける。ある意味では、それが
当然なのだ。


韓国における中国人名に関する二つの表記法の併用・混在は、
この先もしばらく続いて行くしかないだろう。


(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


お好みチャンネル

2006年01月27日 | 【情報通信関連】

「ヲタク」は福岡の自宅の書斎で、韓国の国内向け衛星放送である
「スカイライフ」を見ている。

視聴料金の一番安い「普及型」(月額8000ウォン)に加入しているの
だが、それでも多すぎるくらいのチャンネルがあり、とても全ての
チャンネルを見おおせるものではない。

現在、「선호채널(お好みチャンネル)」に入れているチャンネルが
実に29局もある。しかし、この中で実際に1週間に1度でも見ている
チャンネルは、せいぜい5局前後なのではないかと思う。

一応、その29チャンネルを「お好みチャンネル」の設定順に、ここで
全て紹介してみる。

KBS、MBC、SBSの3大ネットワーク以外のチャンネルで内容がわかり
にくいチャンネルについては、括弧書きで簡単な紹介を加えておく。

900 MBN(時事・経済)
901 YTN(ニュース専門)
902 アリランTV(韓国在住外国人向け英語放送)
903 Qチャンネル(ドラマ、ドキュメント)
904 SBSドラマプラス
905 MBCドラマネット
906 JEI English TV(英語学習支援)
907 OCN(映画専門)
908 KBS SKY DRAMA
909 YTN STAR(ドラマ、芸能)
910 KBS 1
911 KBS 2
912 KBS Korea
913 SBS
914 MBC
915 韓国経済TV
916 EBS 1(教育放送)
917 EBS 2
918 コメディTV
919 MBC-ESPN(スポーツ専門)
920 Aniamal Planet
921 CBS TV(プロテスタント系放送)
922 仏教TV
923 旅行レジャーTV
924 国会放送
925 チャンネルV コリア(音楽)
926 HEALTH SKY TV
927 ABS 農漁民TV
928 国軍TV


今、日本(北部九州)でも当たり前のようにこうした放送が見れるが、
10年前には想像もできないことであった。

もちろん、インターネットの登場や普及についても、全く想像だに
していなかったが・・・



時代は「ヲタク」に味方している。

つくづくそう思う今日この頃である。


 ← 応援のクリックをお願いします。