鮮やかな民族衣装に身を包んでニュースを伝えていた。
スカイライフ(韓国の衛星放送)を通じ、ほぼ毎日お世話になって
いるYTNアナウンサーらの晴れ着姿を記録してみた。
なお、期待していたチョン・エスク(鄭愛淑)アナのチマ・チョゴリ姿を
目にすることはできなかった。
残念ながら、彼女は今日、非番だったようだ。
△「いちいちリンクなんか張るんじゃないッ!」
「実に未練がましい中年だ」
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)
△1月26日(旧正月)のNAVERニュースメインページ
1月26日は陰暦の正月。日本で言うところの旧正月だ。韓国では
秋の仲秋節と並び、この旧正月が民族最大の祝祭日となっている。
現在、韓国は旧正月連休の真っ最中。
ところで、旧正月の今日、「ヲタク」がお世話になっているNAVER
ニュースでも、メインページのフォトニュース(3枚のうち1枚)に、
旧正月にちなんだ報道写真が掲載されていた。
写真には、竹島(韓国名:独島)近海を「警備」する巡視船の
甲板上から、竹島を背景に乗員らが国民に対し新年の挨拶を
送る姿が写されていた。
竹島問題をめぐる韓国社会のメンタリティーと儒教的伝統が
融合した、何とも現代韓国的な風景だと言えよう。
白布で覆われた祭壇には次のような文字が見える。
・・ ・・
국민만복기원
(国民万福祈願:国民の皆様のご多幸を祈願いたします)
5001함만사형통
(5001艦万事亨通:5001号艦が全任務を円滑に遂行
できますように)
・・ ・・
「ヲタク」が見るに、この種のニュースは、韓国が竹島を領有する
歴史的、地理的根拠の有無に関らず、韓国の竹島占拠を
既成事実化し、固定化して行くための一種のプロパガンダと
しての役割を果たしている。
また、竹島問題をめぐる「国論の分裂」、つまり異論や批判の
表面化を予防し、「国論の統一」を維持して行くためにも、こうした
報道が日常的に繰り返される必要があるのかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・
■독도 경비함에서 지내는 차례
独島警備艦で挙げる新年の祭礼
(連合ニュース 1月26日)
동해해양경찰서 소속 독도 경비함인 5001함 승조원들이
26일 독도를 더욱 굳건히 수호해 나갈 것을 다짐하며
함상에서 국민과 부모 형제께 인사를 올리고 있다.
2009.1.26 <동해해경 제공>
東海(日本海)海洋警察署所属の独島(竹島)警備艦である
「5001艦」の乗組員らが26日、独島をさらに固く守護して行く
ことを誓いながら、艦上で国民や両親、兄弟に挨拶している。
2009年1月26日 <写真は東海海洋警察提供>
(終わり)
← 応援のクリックをお願いします。
アメリカでは、90歳を目前に控えた元UPIの女性記者が、今でも
現役で活躍しているとのこと。
この名物女性記者の健康を祈ると同時に、敬意を表する意味で、
関連記事を翻訳練習してみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
■백악관 할머니 기자, 10명의 美대통령 취재 진기록
89歳の女性記者、ホワイトハウスで10人目の大統領を取材
(CBSノーカットニュース 1月24日)
・'살아있는 전설' 헬렌 토머스(89) 기자, 오바마 행정부
출범 백악관 브리핑 참석
・「生きる伝説」ヘレン・トーマス記者(89)、オバマ政権の
ホワイトハウス記者会見に初参加
반세기에 가까운 48년동안 백악관을 출입하며 9명의 역대
대통령을 취재해온 '살아있는 전설' 헬렌 토머스
(Helen Thomas.89) 기자가 10번째 미국 대통령 취재라는
진기록을 달성했다.
ホワイトハウス担当記者を48年間も続け、これまで9人の歴代
大統領を取材して来たヘレン・トーマス記者(89)が、10人目の
大統領を取材するという珍記録を達成した。「生きる伝説」に
また新たな勲章が加わる形となった。
헬렌 토머스 기자는 22일(현지시간) 로버트 깁스 백악관
대변인의 '데뷔 브리핑'에 참석해 건재를 과시했고, 이어
기자실을 깜짝 방문한 오바마 대통령과 대면하기도 했다.
ヘレン・トーマス記者は22日(現地時間)、ロバート・ギブス
大統領報道官の最初の記者会見に参加し健在を誇示するとともに、
記者室を挨拶がてら訪れたオバマ大統領とも対面した。
토머스 기자는 이날도 그녀의 '상징'인 백악관 브리핑룸의
맨 앞줄 한 가운데 마련된 지정석에 앉아 깁스 대변인의
첫 공식 브리핑을 경청했다. 그러나 특유의 '송곳 질문'은
던지지 않았다.
トーマス記者はこの日も、ホワイトハウスのブリーフィングルーム
(記者会見場)で彼女の指定席となっている最前列中央の席に
座り、ギブス報道官の初めての公式記者会見に臨んだ。しかし、
彼女特有の鋭い質問を発することはなかった。
토머스 기자는 지난해 5월 위장질환으로 취재 일선을
떠났다가 대선 직후인 11월 반년만에 백악관 브리핑룸에 복귀
한 뒤 "오바마 대통령과 언론의 허니문은 하루 정도에 불과할
것"이라며 "이것이 언론의 속성 아니겠느냐"고 송곳 질문을
예고했었다.
トーマス記者は昨年5月、胃腸病を患い取材現場から遠ざかって
いたが、大統領選挙後の11月、半年ぶりにホワイトハウスの
ブリーフィングルームに復帰し、「オバマ大統領とマスコミの
ハネムーンは1日くらいしか続かない。それがマスコミというもの」
と語るなど、新政権に対する厳しい質問を予告していた。
토머스 기자는 지난해 대선에서 오바마에게 한 표를 행사
했다고 공개리에 밝힌 바 있다.
トーマス記者は、昨年の大統領選挙ではオバマ候補に1票を
投じたことを公表している。
1943년 UPI 통신사에서 기자를 시작한 헬렌 토머스는 1960년
대통령에 당선된 존 F 케네디를 시작으로 린든 존슨, 리처드
닉슨, 제럴드 포드, 지미 카터, 로널드 레이건, 조지 H 부시
(아버지 부시), 빌 클린턴, 조시 W 부시까지 9명의 미국
대통령을 취재해 왔으며, 이번에 오바마 대통령까지 모두
10명의 미국 대통령 취재 기록을 세웠다.
1943年、アメリカのUPI通信で記者生活を始めたヘレン・トーマス
記者は、1960年に大統領に当選したジョン・F・ケネディに始まり、
ジョンソン、ニクソン、フォード、カーター、レーガン、ブッシュ(父)、
クリントン、ブッシュまで総勢9人のアメリカ大統領を取材した
経験を持ち、今回のオバマ大統領まで含め10人のアメリカ大統領を
取材するという前人未到の記録を達成した。
토머스 기자는 현재 허스트그룹 산하 신디게이트의 컬럼니
스트로 재직중이다. 백악관 브리핑룸 내 유일한 그녀의
지정석 밑에는 '헬런 토머스'라는 이름이 동판으로 새겨져 있다.
トーマス記者は現在、総合メディア企業ハーストコーポレーション
傘下のシンジケート社にコラムニストとして在職中だ。ホワイト
ハウスのブリーフィングルームで唯一の指定席となっている
彼女の席の下には、「ヘレン・トーマス」と刻まれた銅板が
埋め込まれている。
(終わり)
参加カテゴリ:地域情報(アジア)