惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

酸漿亀虫

2023-07-13 21:09:08 | 

昨夜はZOOM一の日会。とうに古希を越えたSFファン5人がよもやま話に花を咲かせました。

おもな話題は、模造紙、白髪の人の証明写真の背景色、日本語教育能力検定試験、町内会不参加者へのゴミ出し案内、町内会の山車に神さまは乗る?、タウンページ、「マイナンバー」での手続き中突然「個人番号」を言い出す不都合、庭にシマヘビ、『人類の知らない言葉』、「インディ・ジョーンズの冒険」、カーチェィスのバリエーション、CGで目玉が少女漫画のような映画の登場人物など。

今朝、畑に行くとナスの枝や葉の裏側にたくさんの小さな虫が……

ネットに画像を掲載すると、即座に「ホオズキカメムシの三齢幼虫」と教えてもらいました。

そういえばホオズキカメムシは時々、見かけます。
あれがナスの葉の裏に卵を産み付け、孵化したのに違いありません。
まだたいした被害は出てないので、今のうちに退治してしまいましょう。今ならそんなに臭くないようだし。


食事中

2023-07-07 20:54:45 | 

今日も暑い。最高気温 34.4℃(隣町アメダス)。
畑から帰宅すると、たまらず冷水シャワーを浴びました。真夏の習慣スタート。

畑ではトウモロコシのまずまずの出来栄えのを収穫。
トウモロコシ栽培が下手でここ数年、ろくなのを作っていません。

でも、今日のはなんとか調理できそうなので、家の人がトウモロコシご飯を炊いてくれました。
夕食でいただいたのですが、トモウロコシの甘さとご飯にまぶされたバターのかすかな塩味があいまって、もう最高!
とれたてのトモウロコシが食べられるしあわせを満喫しました。

ベランダの緑のカーテンにいるハラビロカマキリのピンちゃん。
ここ数日は端っこのメロンが気に入っているようで、よく姿を見ることができます。
今日、葉っぱの裏側を覗くと、食事中でした。

獲物が何なのか、わかりませんが、しっかり食べている様子。
元気に育っておくれ。


健在

2023-07-04 20:49:08 | 

2階ベランダの緑のカーテンに棲みついているハラビロカマキリのピンちゃん。
何日も姿を見ることができず、心配になることもありますが、元気にしているようです。

今日は朝から何度も姿を現し、ここ何日かの無沙汰を払しょくするかのよう。

メロンの花の上で「ファイティングポーズ」をとっています。餌が近づいてくるのを待っているのだと思います。

からだがかなり大きくなり、後脚の縞模様もくっきりしてきました。
次の脱皮があれば、さらに大きくなるのでしょうね。待ってます。


守護神

2023-06-28 21:14:10 | 

最高気温 32.9℃(隣町アメダス)は今年いちばんの暑さ。湿度も高い。

居間の網戸を洗って嵌めなおしました。
網戸から入ってくる風が心地いい。庭の草木のみどりいろが沁みた空気がじわっと押し寄せてくる感じ。
良いタイミングで網戸を嵌めなおしたと自画自賛。

市民農園のキュウリにいたカマキリ。

たぶん先月16日ぐらいに孵化したうちの1匹だと思いますが、ずいぶん大きくなりました。体長3センチぐらいあったんじゃないかな。
たくさん害虫を食べて、野菜を守ってくれているはず。

自宅ベランダのゴーヤにも1匹、ハラビロカマキリがいて「ピンちゃん」と名付けたことはすでにご報告しました。
時々、見失って「どこ?」と心配になるのですが、すぐに出現して元気な姿を見せてくれます。
ピンちゃんは、この夏、我が家のアイドルです。


黄色天道

2023-06-22 20:53:01 | 

昨夜は「ZOOM一の日会」。老練なSFファン6人がオンラインでよもやま話に興じました。

おもな話題はタイタン号遭難、オースン・スコット・カード『エンダーのゲーム』、アヴラム・デイヴィッドスン「あるいは牡蠣でいっぱいの海」もしくは「さもなくば牡蠣でいっぱいの海」、エディ・ロブソン『人類の知らない言葉』、ヘミングウェイ『老人と海』、台湾旅行、パスポート、BTOタイ公演のお土産、韓国野党のチベット訪問、石棺内の骨、「推論を導く」という言い方、「ボタンをタッチ」、「ボタンにタッチ」、「山積(やまづみ)と山積(さんせき)」、「天日塩(てんじつえん)と天日塩(てんぴじお)」、「百葉箱(ひゃくようばこ)と百葉箱(ひゃくようそう)「楔形文字(くさびがたもじ)と楔形文字(せっけいもじ)」、Windowsのクリックとダブルクリック、夏野菜、皮を埋めたらできたジャガイモ、カマキリ、ヤモリ、アシダカグモなどなど。

今朝はいつものように市民農園。
この時期、毎日のようにキュウリやインゲン豆、トマトなどが採れます。

キュウリの葉っぱにうどんこ病が出たので、ドクダミの絞り汁をスプレーしています。
ドクダミの殺菌力でうどんこ病の菌をやっつけたい。毎日吹きかければ、かなり改善されます。

今日もスプレーしていたら、キュウリの葉の裏側にキイロテントウがいるのに気づきました。

小型のテントウムシ。これはうどんこ病の菌を主食にしている、ありがたい虫なのです。
羽にドクダミ液がついてますが、気にしないでいてくれるみたい。
仲間をどんどん呼んで、うどんこ病菌をどんどん食べてほしい。