惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

茶毒蛾退治

2008-10-11 20:15:01 | 園芸
 今頃、卵を産んでいました。東京近辺の方はご注意を。

 昨夕、チャドクガの成虫が門扉にとまっているのを、家族に教えられたのです。そいつは取り逃がしてしまったけれど、もうすぐ寿命が尽きるでしょうから、まず問題なし。ただ、もし卵を産んでいたらやっかいです。
 今朝、門扉の近くに生えているサザンカの葉の裏を丁寧に見てゆくと、4つの卵塊を発見しました。葉っぱごと切り取って、土の中に埋めて処分。

 一昨日あたりから暖かかったせいで、産卵する気になったのでしょうか。ふだんなら9月ぐらいまでだと思うのですが……。
 ともあれ、取り残した卵がないことを祈っています。

 嬉しかったこと。
 東西の競馬メインレースの1・2着を、それぞれ的中させました。

 ごくたまに競馬場に行く時のための練習として、週末のメインレースのみ、馬連を1点のみ予想しています(馬券は買わず)。
 それで、今日の東京、ペガサスステークスの「6-13」(バンブーエール-ユビキタス)と、京都、夕刊フジ杯大原ステークスの「4-7」(トウカイルナ-ヒカリシャトル)が両方ともどんぴしゃり。こんなの初めて!

 それにしてもバンブーエールに乗った三浦皇成騎手の気合は凄かったですね。これで69勝。武豊騎手の新人最多勝記録に並んだそうです。