惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

春の嵐

2018-03-05 20:57:48 | まち歩き

 昼前から時折り雨の降る一日。南風が強く、南向きの窓ガラスはビショビショです。
 関東の春一番は1日だったらしいから、春二番か、三番か。お天気悪いのに、気温は高いんです。最高気温 18.7℃(隣町アメダス)。

 午後、郵便局などに出かける用がありました。
 雨なので覚悟を決め、ゴム長をはいて、傘を差して――というつもりだったのですが、午後3時過ぎ、家を出ると、雨は降っていません。ちょうど止み間だったのか……。
 おかげで、足もとはゴム長、手には畳んだ傘という、なんだか間抜けな格好で用足しに回ることになってしまった。

 甲州街道の布田交差点角には、以前、マルハチ真綿の店がありました。同じ敷地内にはレストランガストもあったのですが、道路拡張工事にともなって、どちらも閉店しています。
 今は更地になって、一部は柵に囲まれていたり、一部は駐車場に。

 今日、そこを通ると何やら建築予定の告知があって、それによると、ここにホテルを建てるらしい。
 駅からは少し離れていますが、どういう感じのホテルになるのでしょう? オリンピックの客を見込んでいたりするのかな。

 味スタの向かいあたりには大型ショッピングセンターの計画もあったりするようで、どんどん街が変わってゆきます。