雨の中を市役所まで歩き、市民農園の利用手続きをしてきました。
以前、書いたように、申請書と誓約書に住民票を添えて提出。係の人から、使用開始する際の注意を聞きました。
3月末に判明し、4月1日から使えることになる「マイガーデン」では、境界から20センチ程度の間隔をとって耕作するようにとのことでした。作業の際、隣の区画の人と農具がぶつかったりするのを防ぐためだそうです。
「市民農園 =利用の手引き=」という、手作り感あふれる大判パンフレットも貰いました。
内容は、利用の際の細かい注意(周辺住民の迷惑にならないよう使用時間は午前7時から日没まで、とか)のほかに、主要な20数品目の育て方、病害虫の対策など。至れり尽くせりといった感じです。
帰り際に、応募者の倍率はどのくらいだったのですかと、たずねてみると、今回募集8か所によって違いはあるものの、おおむね「2倍から3倍でした」。
当選はかなりラッキーだったんですね。よかった~。