今朝は最低気温 5.2℃(隣町アメダス)と冷え込みましたが、日中は 20℃ぐらいとまずまず暖かい。
明日からは朝晩の冷え込みも和らぎ、暖かい日が続きそうです。
ということで、今日はスイカ類の苗を定植しました。
これは小玉スイカ「乙女西瓜」。
キュウリ同様、セルトレイから畑へ移したので、本葉2枚ほど。小さめの苗です。これを2株。
今年はすぐ隣にみずほニューメロンも植えてみました。
どちらかというとマクワウリの仲間らしいのですが、初めての栽培なのでちょっとドキドキ。どうなるかな?
どちらも当分の間、ホットキャップを被せて保温につとめます。うまく育つといいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます