満月 2022-01-17 20:47:28 | 天文 朝、庭木に寒肥を施しました。 サルスベリやカイヅカイブキの根の周囲に溝を掘り、油粕を埋めます。 夏にはまた花をたくさん咲かせたり、みっしりと葉を茂らせて木陰をつくってくれますように。 夕方、野川のほとりに出ると東の空に満月が浮かんでいました。今日は旧暦12月15日。 写真を撮ったのは午後5時頃。少し雲が出始めていましたが、この後、雲はさらに多くなり、30分後に帰宅した時にはすっかり月を隠していました。 しかし、明日はまた冬型の気圧配置になり、風が冷たいとか。 #満月 « 真冬のトマト | トップ | 今日も満月 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます