個人旅行の楽しみの1/3は企画にあると思います。そして旅行そのものの楽しみが1/3で、残り1/3の楽しみは旅行の整理と報告でしょう。
報告は色々な形を取ります。人物が映っていない写真や動画であれば、SNSで公開する人も多いと思います。また家族や友人が写っている写真や動画はLINEなどで共有する人も多いと思います。
静止画もスライドショーアプリを使うと一つのストーリーに組み立てることができますので選択肢の一つだと思います。
スライドショーアプリは色々なものがありますが、私は最近PhotoStageという無料ソフトを使って、過去のトレッキング写真からスライドショーを作りました。今回初めてネパールに行く人や初めてトレッキングを行う人に見てもらうためです。「百聞は一見にしかず」ですからね。
スライドショーの作成と共有方法は次のとおりです。
①PCにPhotoStageをダウンロードする。
②スライドショーを作成してYouTubeに保存
③YouTubeの動画を共有する
これでスライドショーをYouYube経由でスマートフォンで簡単に
みることができます。
なおPhotoStageは私には扱いやすいソフトですが、無料版はあくまで「お試し」という位置づけで有料版の購入を勧められます。
なお現時点では有料版に切り替えて使うかどうかは未定で、もう少し他のアプリと比較して選ぶことになると思います。