今日は白菜を収穫しました。今季の初物です。
写真は採ったものを丸ごと、小さなバケツに載せて立たせたところ。
見てのとおり、奔放に育っています。前にも書いたとおり、この秋は天候が順調なので育ちも良いのです。
計ったわけではありませんが、これで3キロぐらいあるんじゃないでしょうか。外葉を剥いて、普通の白菜のようにしても2キロ弱はあるかも。
虫がついているところをこれまで何度も退治したので大丈夫かと思っていたら、中に潜り込んでいるやつが何匹もいました。糞もいっぱい。
無農薬の完全有機栽培ってこんなものなんでしょうね。食べる時、きれいにするのが大変。
一部、夕食でサラダにしていただきましたが、お味はとても良かった。他の白菜にあまり虫がいなければいいんですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます