惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

月に秋桜

2016-10-12 21:00:31 | 季節

 夕方、ひさびさに野川公園へ。
 南端の入口脇の駐輪場にバイクを停め、南園を突っ切って東八道路を越え、北園へ。歩くには北園の方が楽しいのです。

 午後4時半を過ぎていたので、自然観察園は閉まっています。フェンス沿いに行くと、野菊、ミズヒキ、キンミズヒキ、それに立派なカモジ草などが花をつけています(イネ科のカモジ草は花っぽくないですけどね)。
 北端までたどりつき、西武鉄道多摩川線の架橋下を抜け、武蔵野公園へ。

 武蔵野公園にはススキがたくさん。これから良い季節です。
 公園を西端まで歩いて、ハケ下からむじな坂を登り、上の台地にあるホームセンターへ。ここで、スナップエンドウとサラダホウレン草の種を買いました。もう少ししたら蒔かなくては。

 その後、むじな坂を下り、再び武蔵野公園へ。
 くじら山の原っぱにはコスモスが乱れ咲いていました。12夜の月と一緒にパチリ。

 野川公園と武蔵野公園、ふたつの隣接する公園を往復し、約7500歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿