惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

焼魚

2023-04-11 21:21:11 | 食・レシピ

 とても暖かい。というか、暑い。
 最高気温 24.8℃(隣町アメダス)。25℃を越え、夏日になったところも多かったようです。

 夕暮れ時、ポカポカの庭で七厘に火をおこし、魚を焼きました。

 焼いたのはブリかま。えらの部分だけでなく、身もけっこうついていて、お店がサービスしてくれていることを感じます。
 家の人の情報では「OKストアのお魚はお買い得」だそうです。

 大きくて分厚いので、頑張って焼きました。
 わかりにくいかもしれませんが、七厘の縁にレンガを置いて炭火と網との距離をとっています。これで「強火で遠火」が実現できるのです。

 写真は、じっくり片面を焼いたあと、ひっくり返したところ。皮にきれいな焦げ目がついています。
 ブリは皮も美味しいんですよね~。けっこうな夕食となりました。


蔦葉海蘭

2023-04-10 20:59:58 | 草花

 昨日乗った自転車の調子がよくなく、特にリアブレーキがひどかったので、朝、市民農園に行く前に調整しなおすことにしました。

 ところが、ブレーキはどうやっても直すことができず、おまけにリアディレイラーのケーブルの先端がささくれているのが気になり、その部分を除去しようと細工しているうちにケープル全体を取り外すハメに。
 こうなっては部品交換、解体修理までやるしかなくなったので、今日はその時点で取りやめに。
 畑に行く時間もなくなってしまいました。トホホ……。

 我が家の外壁の付け根部分に生えているツタバウンラン。

 わずかな隙間に根を張って、だんだん勢力を伸ばしています。
 花はオオイヌノフグリをひとまわり大きくしたぐらい。可愛いので毟らずに置いておきたい気になるのも、この雑草の生存戦略なのかも。

 地中海原産の一年草もしくは多年草。ゴマノハグサ科(オオバコ科)ツタバウンラン属。
 大正時代に観賞用に持ち込まれたものが野生化したそうです。帰化植物というか、侵入生物。
 この前の「趣味どきっ! 道草さんぽ・春」に登場していて、それで名前を知りました。

 似たような花で名前も似ているマツバウンランはゴマノハグサ科(オオバコ科)マツバウンラン属。
 名前の違いは、葉っぱの形から来ているのですね。よく特徴を表しています。


自転車遠出

2023-04-09 20:11:00 | 自転車

 競馬・桜花賞は一番人気のリバティアイランドが圧勝。
 素晴らしい末脚でした。ずっと後ろから2番目を走っていたのに、最後の直線に入ってから他の面々をごぼう抜き。
 私が本命に推していたライトクオンタムは対照的に全然伸びず。8位に沈みました。

 レース結果を見届けて、隣町まで樽出し生ワインの買い出し。
 季節もよくなったし、自転車で遠出と決めたのは良かったのですが、先日の風で倒れた際にスタンドの取り付け部分がねじれていて困ったことに。なんとか修理して出かけたものの、今度は道中がなかなかはかどりません。
 「こんなに遠かったったっけ?」と弱音を吐きながら、なんとかたどり着きましたが、以前より5分は余計にかかってしまいました。

 歳なんですかね~。力強く走ることができません。

 いずれバイクの免許を返上したあかつきには、自転車で買い出しをと考えていたのですが、それもなかなかむずかしくなりそう。
 すこしずつでも、体力を取り戻さなくては。


熊蜂

2023-04-08 21:09:26 | 

 畑ではスイカの芽が出始めました。
 直播きは初めてだったので心配していましたが、きちんと生えてくれています。
 2株つくるつもりですが、まだ1株だけ。もう1株も近いうちに出てくれることを期待しています。

 ところで、畑の作業をしている間、近くをクマバチが飛びまわっていました。
 写真の中央付近にピンボケで写っているのがおわかりでしょうか。

 飛んでいるので、撮影は無理だろうと思ったのですが、そこらへんにレンズを向けて適当にシャッターを切ったものです。

 このクマバチ、ほとんど同じところでホバリングしていたんですね(それで写真が撮れた)。
 見ていると、隣の畑でも同じように飛んでいるクマバチがいて、両者は時々、接近しては追いかけるような動きを繰り返していました。

 オス同士が縄張り争いをしていたのかもしれません。クマバチのオスは、この時期、メスをめぐって縄張り争いをするそうです。いいものを見たかも。

 それにしてもクマバチは大きい(体長約2センチ)。ほれぼれするような大きさです。
 こんなに大きくても自在に飛びまわり、ホバリングもできる。すごいもんだと感心しました。


胡瓜草

2023-04-07 20:57:34 | 草花

 昨日につづいて朝から風が強く、軒下に停めた自転車が倒れたり、畑ではポリマルチがめくれたり。

 びっくりしたのはバイクのカバーが消えていたこと。
 きちんと紐を結んでおけばよかったのですが、大きいし、ある程度の重さがあるので、ふだんはバイクに被せたらそのまま。風でめくれても半分ぐらいバイクが見える程度ですんでいました。
 ところが今回は消え失せ、影もかたちもありません。周辺にも見当たらず、家の敷地からどこかへ飛んでいってしまったようです。
 あわてて走り回ると、町内の同じブロックの北側にある道路の端で見つかりました。こんなの初めて。

 今日の野草はキュウリグサ。

 大好きな雑草で、春から初夏にかけて、どこの道端でも見られます。花が小さいので気づく人が少ないのが残念。

 Eテレの「趣味どきっ! 道草さんぽ・春」でも、講師の多田多恵子先生がお気に入りらしく、「あった、あった!」と喜んでいました。
 花のアップを示して「不思議の国のアリスみたい」と言っていたのは、水色のワンピースを着た少女の姿に見えるということのようです。清楚で可愛い花。