福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

「花より男子」の真実

2009年05月19日 |   〇日本を読む


△日本マンガ「花より男子」(スポーツ東亜より)

日本マンガ「花より男子」が台湾でドラマ化されアジアで大人気を
博して久しい。

現在、韓国では韓国版ドラマ「花より男子」がTV放映されており、
人気が再燃している状況だ。

原作にもドラマにも全く関心のない「ヲタク」も、韓国メディアを通じ、
関連報道にはちょくちょく接している。

ところで、「ヲタク」は、「花より男子」の原作マンガについて
大きな思い違いをしていた。

「花より男子」が韓国語では「꽃보다 남자(花より男)」と訳されて
いることもあり、「ヲタク」は当然(?)、原作も「はなよりだんし」と
読むものとばかり思い込んでいたのだ。

しかし、真実はさにあらず。

原作は「花より男子」と書いて「はなよりだんご」と読むのだそうだ。

今日、「花より男子(だんご)」という作品名と「花より団子」という
日本語のことわざの関係について触れた韓国メディアの記事を
読み、初めて知ったことだ。

ここ数年来、おそらく8割がたの日本関連情報を韓国メディアから
入手している「ヲタク」ならでは(?)の失敗談と言えるのかも
しれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ ‘꽃남’ 탄생비화를 아시나요?
「花より男子」の誕生秘話とは?
(スポーツ東亜 5月19日)

우리가 그토록 열광했던 ‘꽃보다 남자’의 작명에 대한
비하인드 스토리가 알려져 관심을 끌고 있다.
韓国でも熱狂的な人気を呼んでいる「花より男子」の作品名に
隠された誕生秘話があったことがわかり、関心を呼んでいる。

원작자 가오미 요코는 ‘꽃보다 남자’의 일본어 ‘하나요리
당고(花より男子)와 같은 발음의 일본 속담 ‘꽃보다 경단
(花より團子)'에서 따온 것이라고 밝혔다.
原作者の神尾葉子さんは、「花より男子」の作品名が、日本語の
「ハナヨリダンゴ(花より男子)」と発音が共通する日本のことわざ
「ハナヨリダンゴ(花より団子)」から取られたものであることを
明らかにした

‘꽃보다 경단’이라는 속담은 ‘꽃구경보다 배고픔을 해결
하는 게 더 중요하다’를 의미하는 것으로 한국의 ‘금강산도
식후경’이라는 속담과 같은 뜻이다.
「花より団子」ということわざは、「花を見るより空腹を解決する
ことの方がもっと大切だ」という意味を持ち、韓国のことわざ
「クムガンサンドシックギョン(金剛山も食後景)」と同じ意味だ。

이 말은 벚꽃놀이가 한창일 때면 언제나 방송에서 빠지지
않고 나오는데 1992년 처음 잡지에 연재하기로 한 때가 바로
봄이었다.
このことわざは、春のお花見シーズンになると、きまって日本の
各メディアに登場するが、1992年、神尾さんが雑誌にマンガを
連載することが決まった時期が、まさに春だったとのこと。

그래서 원작자는 벚꽃놀이 TV중계를 보다가 ‘꽃보다 남자’
라는 제목을 짓게 된 것이다. ‘속담에서 유래되었구나~
재밌어요ㅋㅋ’라는 반응이다.
神尾さんは、お花見の様子を伝えるテレビニュースを見ながら、
「花より男子(だんご)」という作品名を思いついたとのことだ

ネット上では「ことわざから来た作品名だったなんて。おもしろい
(笑)」などの反応が出ている。




(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村← ポチッと応援!   ← ポチッと応援!


韓国プロ野球選手労組

2009年05月19日 |  〇文化・歴史

現在、韓国のプロ野球選手協会が、選手労組結成に向け動き
始めている。

そうした選手協会の動きに対し、日本のプロ野球選手会が
いち早く、連帯の支持声明書を送ったとのこと。

「たかが選手ごとき」(巨人軍オーナーの言)が集まった日本
プロ野球選手会が、野球で飯を食っている者の意地を見せ、
団結と行動(ストライキ)を通じ2リーグ12球団制を守り抜き、
さらにはセ・パ両リーグ交流戦まで実現させたことは、「ヲタク」の
記憶にも新しい。

2004年のあの熱い「男たちのドラマ」を、野球ファンである前に
働く人間の一人として、「ヲタク」は一生忘れないだろう。

「ヲタク」としても、韓国プロ野球選手労組の結成に、心からの
エールを送る意味で関連記事を翻訳練習してみた。



△「オマエ、絶対、サヨクだろ?
この時代おくれのオヤジめッ!
え?なに?サヤクって一体、何ですか?
その薬って痛くはありませんか?痛いのは
ちょっぴり苦手です・・・
だと?

きさまァア!とぼけるんじゃないッ!オマエが今、
口ずさんでたインターナショナルが何よりの証拠だッ!

え?うるさいッ!だまれッ!非武装地帯のワシミミズクでも
インターナショナルくらい知ってるんだヨッ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 일본 프로야구선수회, 한국 프로야구선수 노조
설립 지지성명
日本プロ野球選手会、韓国プロ野球選手労組結成に支持声明
(CBSノーカットニュース 5月18日)

한국 프로야구선수협회가 노동조합 설립에 나선 것과 관련해
일본프로야구선수회가 지지성명서를 보내왔다.
労働組合結成に向け動き始めた韓国プロ野球選手協会に、
日本プロ野球選手会から支持声明書が送られてきた。

한국 프로야구선수협회(회장 손민한)은 지난 13일자로 일본
프로야구선수회(회장 아라이 타카히로)가 한국의 프로야구
선수 노동조합 설립에 나선 것과 관련해 지지성명서를
보내왔다고 18일 밝혔다.
韓国プロ野球選手協会(ソン・ミンハン会長)は18日、日本プロ
野球選手会(新井貴浩会長)が韓国プロ野球選手労働組合結成の
動きに対し13日付で発送した支持声明書を受け取ったと公表した。

일본 프로야구선수회는 지지성명서를 통해 "선수들로 조직된
단체가 프로야구 선수 자체의 권리를 확립하고, 프로야구
전체의 발전에 기여한다는 의미에서 노동조합으로서의
조직 형태를 취하는 것은 매우 중요한 일"이라고 밝혔다.
日本プロ野球選手会は支持声明書を通じ、「選手によって組織
された団体がプロ野球選手個々人の権利を確立し、プロ野球
全体の発展に寄与するという意味で、労働組合としての組織
形態を取ることは非常に重要なことだ
」と主張している。

또 "프로야구선수회가 노동조합인 것은 매우 당연한 것으로,
프로야구 자체가 발전하는데 불가결한 것"이라면서 "이러한
것은 2004년 일본에서 발생한 프로야구 재편 소동에서도
증명됐다"고 덧붙였다.
その上で、「プロ野球選手会が労働組合であることは極めて
当然のことであり、プロ野球の発展にも不可欠。そのことは、
2004年に日本で起きたプロ野球再編問題でも証明された
」と
語った。

특히 "2004년 실시한 파업은 일본의 프로야구가 2리그 12구단
체제를 유지하는데 있어 매우 중요한 역할을 했다"면서
"일본의 프로야구가 축소되는 것을 팬의 지원아래 선수들이
힘을 발휘해 막을 수 있었다"고 강조했다.
特に、「2004年に実行したストは、日本のプロ野球が2リーグ
12球団制を維持する上で決定的な役割を果たした
ファンの
支援のもと、団結した選手の力が、日本プロ野球の縮小を防ぐ
ことができた
」と強調した。

일본 프로야구 선수회는 이어 "한국 프로야구선수협회가
노동조합이 돼 노동자로서 당연한 권리를 유지하는 것은
최소한의 필요한 전제조건"이라면서 "지금의 프로야구선수
협회가 한국 야구의 큰 발전에 기여하는 조직으로서 힘을
발휘하기를 기대하고 있다"고 밝혔다.
日本プロ野球選手会は、続けて「韓国プロ野球選手協会が
労働組合となり、労働者としての当然の権利を維持することは
必要最小限の前提条件であり、現在のプロ野球選手協会が
韓国プロ野球の大きな発展に寄与する組織として力を発揮する
ことを期待している
」と語った。

일본 프로야구선수회는 "한국 프로야구선수협회가 노동
조합으로 재조직화되는 것과 관련해 한국야구위원회(KBO)는
물론 한국 언론, 한국 야구 팬 모두가 이해줄 것으로 믿는다"고
덧붙였다.
最後に、日本プロ野球選手会は、「韓国プロ野球選手協会が
労働組合として再組織化されることに、韓国野球委員会(KBO)は
もちろん、マスコミやファンら、全ての関係者が理解してくれる
ものと信じている」と語った。






△「どうしても朝鮮語版インターナショナルが
聞いてみたいヤツは、
ここで聞け


(終わり)


       ← 応援のクリックをお願いします。