暑いぐらいの好天。
(写真はステレオグラムになっています。クリックして大きくなったのを交差法でご覧下さい)
午後はちょっと足を伸ばしてバイクで15キロほど離れた町田市小野路の山道まで出かけました。 都内有数の里山散策地帯ですが、少し北寄りの、遊歩道も整備されていないようなところだったので誰とも出会うことなく、心置きなく古道の魅力を味わいました。
近くには鎌倉街道があり、また鎌倉古道と呼ばれる古い道も残っています。
写真は「布田道」の切通し。手前が府中側で、峠を越えた先が町田です。
案内板には次のようにありました――
- 此道は布田道にて、幕末に近藤勇らが通いし道に御座候
- 是より関屋を経て二町程にて小野路宿に着き申し候
(写真はステレオグラムになっています。クリックして大きくなったのを交差法でご覧下さい)