朝から曇っていましたが、昼過ぎからついに雨。だんだん雨の季節が近づいています。
この時期になると咲くのがヤマボウシ。梅雨を告げる花という印象があります。
近所の(といっても、5分くらい歩きますが)琥珀神社の境内にはヤマボウシの大木があって、毎年、たくさんの花をつけます。今年も咲きました。
実は熟すると甘く、果実酒にも使われるそうですが、まだ見たことがありません。
どんな味かなあ……。一度、食べてみたいものです。
写真はステレオグラムになっています。クリックして大きくなったのを交差法でご覧ください。