田舎から梅の実を大量に送ってもらいました。家内は梅仕事でおおわらわ。
梅干し、梅ジャム、梅ミソ、梅シロップ……あれこれ出来るのでうれしいのですが、台所は大変だったようです。
梅干し、梅ジャム、梅ミソ、梅シロップ……あれこれ出来るのでうれしいのですが、台所は大変だったようです。
1年分の梅の用事を、この時期にまとめてやらなければならないので、梅に関する作業には専門の言葉があるようですね。
「梅仕事」もそうですが、仕事が多すぎるための「梅疲れ」という言葉もあったような……。
確か、そんなことを書いたエッセイ集を買って読んだ記憶があるのですが、今は見つかりません。昨年、リフォームで本の整理をした際に処分したかも。残念。