わが町と稲城市の間にかかる多摩川原橋を自転車で通りかかると、南詰(矢野口側)で通行量調査をやっていました。
横断歩道の4つの角に陣取ってパイプ椅子に座り、前の台に老いたカウンターを押しています。
横断歩道の4つの角に陣取ってパイプ椅子に座り、前の台に老いたカウンターを押しています。
今日の調査で驚いたのはカウンターの数がやたらに多かったこと。10個ぐらい並べていたのではないでしょうか。よほど詳しく分けて計測していたんでしょうね。
しかし、あんなにたくさんあって、間違わないのかなあ。心配しながら通り過ぎたものでした。
「ベストSF2010」、10番目の投票は中村 達彦さんでした。
中村さん、ありがとうございました。特徴的なコメントを読みやすくするために表記を工夫してみましたが、いかがでしょうか?
しかし拙作がトップにくるなんて思ってもみなかったぞ。これはマズイなあ……。