惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

「お江戸deハナシをノベル!!」vol.2

2011-07-17 21:46:50 | 演芸
 昼過ぎの炎天下、バイクで都心まで。お江戸日本橋亭「お江戸deハナシをノベル!!」を観に行きました。

 昨年に続いて2度目。今回の演目は――

  • 「寄席の怪談」原作:北野勇作
  • 「残月の譜」原作:田中啓文
  • 「ぴゅうするる」原作:浅暮三文
 それぞれを上方落語の月亭八天師匠が口演します。
 それと、師匠のお弟子さんの月亭天使さん、東京落語から春風亭柳好さんが1席ずつ。さらに原作者+我孫子武丸さん+牧野修さんが壇上に並んでの「ぐだぐだトーク」。

 3人の原作者は持ち味を出した原作で、北野さんは古い劇場のまつわる怪談、田中啓文さんは笛の名曲を質入するという時代もの、朝暮さんはさまざまな人物が穴に落ちてゆくというメタフィクション。
 こんなに作風の違うネタを自分のものにしてしまう八天さんも凄いですね。私が見た昼の部では、「残月の譜」の小道具である横笛を楽屋に置き忘れて高座に上がり、途中で「どうしましょう?」とうろたえる珍しい場面も見せてくださいました。

 最近になって思うのですが、1人の演者が上半身の所作と言葉だけでドラマを構築する落語は、もっとも先鋭的な演劇ではないでしょうか。やれることの可能性もすごく大きい。
 前回と今回、ハナシをノベルを観させてもらい、その感を強くしました。落語は凄いぞ。