惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

金・地・火・木

2012-03-13 20:52:33 | 季節
 夕暮れ時、西の空に少し雲がありましたが、それよりも高い位置にある金星と木星はよく見えました。今日、明日は両者が接近しています。

Planets1203 午後6時半頃、集合住宅の上に並んでいるところを撮ってみました。右の明るい方が金星です(ステレオグラムになっています。交差法でご覧ください)。
 縦ではなく、横に並んでいるということは、黄道面からどちらかが――あるいは両方ともに――さらにいえば地球も――ずれているのですね。
 地球よりも内側を公転する金星と、外側を公転する木星が日没後まもなく並んで見えている時の、太陽、金星、地球、木星の位置関係がどうなっているのか? 良い頭の体操になりますねぇ。

 振り返って東の空を見れば、火星も赤い姿を見せていました。惑星ショーの夕暮れ。