あけましておめでとうございます。
快晴で風もなく、良いお正月となりました。お昼には息子一家が来宅、新年会を楽しみました。
夕方、深大寺界隈を散歩。お寺の本堂は人出がすごくて、なかなか参詣できません。空いている時にしようと決め、周辺の好きな神社へお詣りすることに。
まずは池ノ上神社。ハケの上にある小さなお社で、ほとんど訪れる人もありません。たぶん、名前のとおりこの下には大きめの池が広がっていたと思われます(現在の水生植物園あたり)。
次に、青渭神社。別名「あおなみさま」で、大きめの水源の近くにあります。谷を下ると都立農業高校の実習園。境内には樹齢数百年といわれる大欅が。
ここはすごく古い水の神様。おそらく縄文時代から祀られていたのではないかと、勝手に想像しています。
地元では有力な神社でわりと多くの参拝者がいました。茅の輪くぐりをしてから、お詣り。
最後に深沙大王。深大寺の境内にある水の神様。
深大寺の開祖・満功上人(まんくうしょうにん)がこの神様を祀ったのが、深大寺の始まりとされています。湧水の豊かな場所なので、ここで修業をなさったのでしょう。
今日は珍しく御開帳ということで、扉が開き、中に明かりが灯っていました。ご神体はよくわからなかったなあ。
これらの水の神様には、気象災害が起こらないこと、家内安全などをお祈りしました。
懸案だったホームページの再構築を始めました。とりあえず容れものを構え「森下一仁のSFガイド」と、以前と同じ名前にしました。
ということで、恒例の「ベストSF2015」をアンケート募集します。こちらの要領にしたがって、応募してください。大勢の方のご参加をお待ちしています。よろしくお願いします。