昨夜は都心の小ホールで、かなりプライヴェートな意味合いのコンサート。
奇特な方が息子のピアノ演奏の機会を作ってくださったのです。お知り合いの方々が集まり、嬉しい会となりました。
今日は、例によって日当たりの良い2階の部屋で本読み仕事。
夕方、散歩をしようと野川へ向かうと、途中のお宅の庭木で大きな鳥が騒いでいました。
逃走したり、捨てられたりして、野生化しているワカケホンセイインコ。ミカンの実をついばもうとしているようです。
数年前でしたか、我が家のサルスベリの果実を齧りに来ていたこともありました。
旺盛な繁殖力をもっているようで、近くの電線には10羽近くがとまり、ムクドリの群れと張り合っていました。もともとは熱帯産のようですが、この寒さにも平気なんですね。農作物への影響も心配です。