ネズミは罠にかかっていませんでした。
そのかわり、スナップエンドウの被害もなし。当面はこれでよしとしたいと思います。
何日か前、家の人が、「バス通りのすぐそばの大木にキカラスウリの実がなっている」と教えてくれました。家から30~40メートルほどの近所です。
今日、行ってみると……本当だ!
レモンのような大きな実がいくつもついています。
いつもよく通るところのはずなのに、まったく気がついていませんでした。
蔓が高い場所まで伸び、普通に目にする範囲内ではわからなかったのだと思います。
それにしても、初夏以来、あんなに騒いでいた「謎の実」であり、「キカラスウリ」と判明してからも黄色くなったところを目にしていなかったのでした。それがこんな近所にあったとは。
もしかしたら、この夏もまた生えて、花が咲き、実がなるかもしれません。
今度は注意していたいと思います。