明け方までの雨が朝にはあがり、昼前から快晴の上天気。
天気に恵まれたので、やらねば、やらねばと思っていたミミズ御殿(ミミズの飼育箱)の大掃除に取りかかりました。
年に一度、御殿に溜まったミミズ堆肥を取り出す作業です。仕事部屋に置いてある御殿を家の外に出し、中身をすべて取り出して中の籠をひっくり返すことになります。大仕事です。
堆肥を取り出すだけでなく、中に這い込んでいるミミズをもとの御殿に戻す必要もあり、手間と時間がかかります。結局、断続的な作業を夕方まで続けました。
これでひと安心。この先一年間、台所の野菜屑をぞんぶんに処理することができます。
白土三平さんが今月8日に亡くなられたとか。享年89。
幼い頃から強烈な印象を覚えたマンガ家さんでした。『サスケ』や『ワタリ』といった少年忍者ものが最初でしたっけ(『忍者武芸帳 影丸伝』も貸本で読んでいるはずですが、記憶が曖昧)。
それまでの忍術といえば、印を結び、まじないを唱えてドロン! というものでしたが、白土さんのそれは理にかなった、本当にありそうなもので、忍術観がガラリと変わったことでした。自然に対する深い知識と、合理的な思考をもっていたから描けたのだと思います。
〈ガロ〉に連載した『カムイ伝』が圧倒的。中学生の時でした。これを読みたくて〈ガロ〉の定期購読を親にねだり、聞き入れてもらえなかったことは前にも書きました。
『カムイ伝』はその後、〈ビッグコミック〉でも連載。中断後に描かれた『神話伝説シリーズ』も強烈でした。
あと、忘れていけないのは、つげ義春さんに手伝ってもらいたくて〈ガロ〉誌上で「連絡乞う」と呼びかけたこと。
この縁でつげさんが〈ガロ〉に描くようになり、傑作の数々が生まれたのでした。
迫力のある画風と骨太のストーリーを忘れることはありません。素晴らしい作品をありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます