惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

パプリカ

2024-01-12 21:07:25 | 園芸
朝、パソコンを立ち上げ、デスクトップにあった不要なファイルを「右クリック → ゴミ箱」で捨てようとしたら、「このファイルを完全に削除しますか」というメッセージが出ました。いつもと違います。

ふつうは何もいわずにファイルが消えるだけ。そのファイルはゴミ箱に入ります。
しかし、このメッセージが出るということは、ゴミ箱にゆかず、そのまま消去されることになるのでは?
実際、メッセージに「yes」とクリックしてゴミ箱を見てみると、ファイルは入っていません。ゴミ箱は空っぽなのです。

どうやらゴミ箱が壊れているようです。ゴミ箱そのものを削除して再構築するリカバリー作業が必要なのでしょぅか?
いや待てよ、と思い、ゴミ箱削除をする前に、パソコンを再起動してみました。すると、いつもの「ファイル削除 → ゴミ箱」が復活していました。こんなこともあるんですね。

写真は室内で育てているパプリカの実。


撮ったアングルのせいで、見ようによっては、ちょっとエロチックなオブジェのようです。真冬にこんなものが実るのはうれしい。

でも、ひとつ問題が見つかりました。
葉っぱに小さな黒い虫がたくさんいるのです。どうやらダニ。

そのままにしておくと株全体が弱るので、いったん外に出し、葉っぱについた虫をブラシで払い落としました。
室内で育てているのに、ダニはどこからどうやって来たのでしょう?
これからも気をつけなくては。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿