惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

キンモクセイ

2005-10-03 20:19:15 | 日記・エッセイ・コラム
 午後になって北からの風が吹きだすと、とたんに涼しくなりました。今夜から冷え込みそう。

 何日か前から時折り香りは感じていたのですが、花そのものを見届けることができなかったキンモクセイ。今日、やっとお目にかかりました。
 場所は上ノ原小学校裏の柴崎公園。キンモクセイの垣根がわりと長く続いているのですが、そのところどころにオレンジ色の小さな花がついていました。まだ開いたばかりで、オレンジの色は薄い。白いつぼみもたくさんあるので、もうすぐ強い香りがあたり一面に漂うようになるのでしょう。

 それに比べ、我が家に1本だけあるキンモクセイはまだつぼみも見えません。まさか、今年は咲かないなどということはないと思うのですが……。

 柴崎公園からぐるっと回っての帰り道、柏野小学校の給食室裏のフェンスを3匹の子猫が出たり入ったりしていたので、しばらく付き合って遊ぶ。野良ネコらしい。どれも黒と白の模様なので兄弟姉妹なのでしょうが、1匹だけは体が小さい。気弱なため、餌にありつく機会が他の2匹よりも少ないのではないでしょうか。
 可哀相だけど、どうすることもできない。ごめんねと思いながら別れてきました。