今日は肌寒く感じましたが、これで平年並みだとか。昨日が暖かかったので、ちょい寒めに感じたのでしょうね。
サクラのつぼみもかなり膨らんできました。来週には咲きそう。![Oubai1003 Oubai1003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/e381dfe7b5cb73db20cd834ca720674e.jpg)
サクラのつぼみもかなり膨らんできました。来週には咲きそう。
![Oubai1003 Oubai1003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/e381dfe7b5cb73db20cd834ca720674e.jpg)
ステレオグラム(クリックで大きくしたものを交差法でご覧ください)は、我が家の庭のオウバイ。
漢字では「黄梅」ですが、見てわかるとおりウメとは無縁の植物です。モクセイ科オウバイ属。
中国では「迎春花」というそうです。ウメと同時期に咲くので、日本では「黄梅」と呼ぶようになったとか。明るくて嬉しい花です。
しかし、とにかく枝がよく垂れます。先端は地面をこすっていますが、土があればそこから根付くのでしょう。どう剪定すればよいのか、これから研究せねばなりません。