惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

発芽試験

2014-08-03 20:36:47 | 園芸

 今日も暑い。最高気温 34.7℃(隣町アメダス)。市民プールは大混雑。

 しかし、田舎の高知では記録的豪雨が降り続いているのであった。
 私の実家(佐川町)の裏山にある畑が一部陥没しているとの電話が従兄から。それ以上の被害はないようですが、「すみません。気をつけていて下さい」とお願いするしか。
 どうか大したことがありませんように。

 8月も後半になると秋植え野菜の苗を準備しなければなりません。

Hatsugatest1408  2年前に買った白菜の種がつかえるかどうか、現在、発芽試験中。
 水浸しにしたスポンジに8粒置いて、様子をみています。
 現在10日目。5粒は順調に発芽しました。万全ではありませんが、どうやら使えるみたいです。
 せいぜい5株ぐらいしか育てないので、種1袋はいつまでも使い切れません。それでも苗を購入するよりはずっと安くあがる(ダイソーで2袋105円だった)ので、無駄を承知でやってます。