惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

刈田

2017-10-12 20:56:38 | まち歩き

 暑い。最高気温 29.3℃(隣町アメダス)。
 明日の気温低下が怖い……。

 夕方、ポッカールを提げて、久しぶりにカニ山から深大寺あたりを散策。

 カニ山ふもとの田んぼは稲刈りが終わったばかりで、稲木に刈り取った稲束を干してありました。夕暮れの穏やかな風景。

 日没が早くなった(東京では午後5時10分)ので、中央高速の高架下を通る時は、懐中電灯で足もとを照らさないと歩けません。照明がないのです。こちらへ散歩に来るなら、もっと早い時間にしなくては。

 深大寺小学校の横を通り、植物園北側にある自由広場へ。
 ここには市の総合体育館もあって、半地下の体育館の上は芝を生やした小山になっています。勝手に「だるま山」と呼んでいるのですが、ここで、しばし、ポッカールを楽しみました。暗いのでヘッドライトを点けて。

 その後、深大寺までもどり、延命観音さまの小道を下った後、また石段を上って裏の墓地へ。心が落ち着く場所です。

 小さな坂道をポッカールで下って、武蔵境通りへ。野川沿いに下って、自宅へ戻りました。大好きなコース。