惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

冬野菜

2022-12-10 21:15:50 | 市民農園

 朝、まずW杯準々決勝の結果確認。
 ブラジルvsクロアチア、アルゼンチンvsオランダ、どちらもPK戦だったのですね。

 ブラジルvsクロアチア戦は録画を、早送りを交えて見ました。
 0-0で延長戦。前半、ネイマールが見事なシュートを決め、後半に入るとブラジルは少し守りに入ったのでしょうか。クロアチアが追いつき、PK戦。驚異のキーパー、リヴァコヴィッチを擁するクロアチアは勝利を確信したのではないでしょうか。
 クロアチアが4本決め、ブラジルは1本をリヴァコヴィッチに止められ、もう1本、ゴールポストに当ててしまい、ジ・エンド。
 今夜の残り2戦がどうなるか。

 スポーツでは、今、フィギュアスケートのグランプリファイナルも気になっています。ロシア勢がいないので、ほとんど日本人の競技になってしまってますけどね~。

 写真は昨日のつづきで、市民農園の私の区画。

 右端に見える背の高い防虫ネットの中にブロッコリー2本が育っています。今はスティックセニョールを時々、収穫。普通のブロッコリーもあるのですが、こちらは苗か育ちかたけところで虫にやられ、今、ようやく小さなつぼみが見え始めたところ。

 左端で青々としているのはレタス。たくさん育っています。
 間のトンネルの下はキャベツ。奥のトンネルでは白菜が球をつくっています。
 冬野菜がどんどん出揃ってきて、畑はにぎやかです。