惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

パプリカ

2021-03-26 20:39:01 | 園芸

 パプリカを収穫しました。

 コンテナに植えて、室内で冬を越させた1株から採れたもの。まだ枝に残っているのがあります。

 パプリカは2年前から市民農園で作っていますが、こんなに採れたことはなかったなあ。
 生長が遅く、ようやく実がつき始めたかと思うと晩秋の寒さにやられ、なんとか数個、色づいたのが採れるという感じでした。青い、未熟なのはけっこう採れて、ピーマン代わりに食べてはいたのですが。

 今回は余った苗をコンテナに植えておいたら(こんなのばっか)、ゆっくり育ち、秋になってようやく花が咲くという具合で、何も実らないうちに終わってしまいそうでした。
 でもコンテナだから室内に入れることもできるわけで、どんなことになるかと、試しに部屋の中で育ててみたのです。

 そしたら、元気に育って花をつけ、年末には実がなりました。
 ずっと青い実のままだったのが、ここにきていっせいに赤くなってきたというわけ。

 楽しい経験をしました。今度の冬も同じようにやってみようかな。


アンナ・シェルバコワ選手

2021-03-25 21:31:46 | フィギュアスケート

 フィギュアスケート世界選手権。
 初戦の女子ショートプログラムを見ました。

 なんといってもアンナ・シェルバコワ選手の演技。素晴らしい。
 ただスーッと滑るだけで美しい。まさに氷上の芸術。
 3回転半なしでもトップに立つ。その完成度にうっとりします。

 いやあ、良いものを見ました。
 この先、またフリーの演技が見られる。すごい楽しみ。


再生エンドウ

2021-03-24 20:21:30 | 園芸

 廃棄しかけていたスナップエンドウの救出作戦――というか、再生作戦。

 スナップエンドウを育てる際、余分に種をまいたので、芽生えたものの植える場所がない苗がありました。
 そのまま捨てるのももったいない気がして、空いたコンテナに仮植えしたままにしてあったのが、ここへ来て、暖かくなったせいかぐんぐん背を伸ばし始めました。

 蔓植物なので支えが必要。今から支柱を突き立てるのも無理があると思い、コンテナの真ん中に大きめの支柱を立て、上部に腕をつくって、そこから紐を垂らすことにしました。お釈迦さまがカンダタに蜘蛛の糸を垂らした要領です(写真は、上から見下ろしたところ)。

 救出がうまくいって、蔓に花が咲き(すでに咲き始めていますが)、実がなればもうけもの。

 本来のスナップエンドウは今が収穫時期ですが、その後を追うような形で採れればいいな。


片栗

2021-03-23 20:15:22 | 草花

 風はちょっと冷たいけれど、良く晴れて春らしいといってもいいようなお天気。都心の桜は昨日、満開になったようですが、このあたりは内陸なのでやや遅く、野川の桜は3~5分咲き程度。

 夕方、カニ山まで散歩。
 ここにある野草園は3月から10月まで観覧可能ですが、閉園が午後4時なので、ふだんの散歩の時は覗けません。今日も午後5時過ぎだったので、中は無理。

 ただ、広場をはさんで分園のようになっているカタクリ園は、金網越しにそばから見ることができるのです。

 数はそんなに多くないけれど、ちょうど咲いているところ。地味ではありますが、奥深く、高貴な感じさえ漂うたたずまいにうっとりしました。


黄梅アーチ

2021-03-22 20:12:56 | 園芸

 庭の入り口にあるオウバイ。今、花盛りです。

 斜めに庭の入り口を塞ぐかっこうに幹を伸ばし、緑のアーチを形成していますが、意図してこうなったわけではありません。大きく育つうちになんとなく……。

 もともとはオウバイを植えるつもりもなかった。
 知り合いに「ロウバイが好き」と話したら、なぜかオウバイの苗をもらうことになり、いつの間にこんなに大きくなってしまったのです。

 ロウバイは実生で育てたのが、この木の下に置いた鉢で育ちつつあります。

 それにしても生命力の旺盛な木。どんどん枝が伸びるので、春から夏にかけては必死で剪定しなくてはなりません。3本ある大きな幹も、1本減らして2本にしたいと思っています。
 それでも、あっという間にこれ以上の大きさになるんでしょうねぇ。