金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

夏の白山、山小屋予約既に満杯、恐るべし新幹線の威力?

2015年04月03日 | 投資

今年の夏、某ロータリークラブのトレッキング同好会で加賀白山に登ることを決めていた。北陸新幹線の開通で東京から比較的簡単に一泊二日の登山プランがくめるからだ。

白山に登るには室堂と南竜山荘という二つの拠点がある。二つの小屋とも完全予約制で予約の受付は4月1日である。このことは前から知っていたので、4月1日は朝から何度か南竜山荘に電話をかけていたが、話し中でつながらない。

日中出かけていて午後4時頃戻って電話をかけたところ、初めてつながったが、希望していた日(7月最終週土曜日)とその翌週は既に完全に予約済みだった。

夏の白山には行ったことがないので、これが毎年の状況なのか、それとも北陸新幹線の影響なのかは分からない。

しかしもし新幹線効果だとすると恐るべし新幹線の威力だ。GWや夏休みに北陸方面に出かける計画をお持ちの方には早めの予約をお勧めする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする