昨日は雨が降って寒く、今日は晴れて暖かい。何の間違いもないんですけど、でも、あまりに寒暖の差が激しくて戸惑ってしまいます。ソックスの厚さを変えたり、ひざ掛けをしまったり出したり。あただしいことです。
今日の野の花はカキドオシ。シソ科の多年草。花の大きさは1センチほど。写真のように2つ並んで花がついていることが多いようです。
舌状花で、やたらに下唇が大きい。オオグチボヤに似ている、といったら花に叱られるかしら。
漢字表記の「垣通」は、花後に茎が長く伸びて垣根を突っ切ってしまうほど勢いが良い、というぐらいの意味合いだそうです。
別名「疳取り草」。虚弱体質の子どもの疳を治す強壮剤になるからだとか。事典に載っている薬効は、他に、皮膚病・糖尿病・腎臓炎・腎臓結石・腎炎・膀胱炎・黄疸など。凄いんです。
そういえば、ペパーミントはこの草の仲間。カキドオシも草や茎を揉むと良い香りがすると書いてありました。今度、試してみよう。