惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

初春の香り

2011-01-01 21:30:28 | 日記・エッセイ・コラム
 明けましておめでとうございます。

 昨年は、はやぶさの帰還に素晴らしい感動をもらいました。
 物語としても、はやぶさのミッションは多大なヒントを与えてくれます。

 まず、帰還する物語であること。
 SFは遠くに行く物語が多く、また帰還したとしても、それが脅威であったり、ふるさとからの阻害を受ける結果になったりするのですが、はやぶさは違いました。
 ふるさとを目前にして、自らは息絶え、ふるさとの人々に「宝物」を届けたのです。その「宝物」は、私たちが何者であるか、これからどこを目指せばいいのかを教えてくれるものになりそうです。

 そんなことを大晦日から元旦にかけて考えていました。
 さて、今年はどんな年になりますやら。どうぞよろしくお願いします。

Robai1101 今年もできるだけステレオグラムを掲載してゆきたいと考えています。

 年の初めはロウバイ。
 この花は早いですね。もう咲いて、清冽な香りを漂わせています。
 年賀状を出しにゆく時、あるお宅の玄関脇に咲いているのを撮らせてもらいました。
 (クリックして大きくした画像を交差法でご覧ください)

 さて、今年もベストSF2010の投票を受け付けます。
 2010年に出たSFの本で、良かったものを教えてください。詳しくはこちらを。