惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

投票第2号

2011-01-05 21:26:14 | まち歩き
 このところ、ブログを更新する時間がなかなかとれなくて申し訳ありません。
 遅くなりましたが、「ベストSF2010」の投票、2人目はこりさんでした。こりさん、ありがとうございます。

 3日に正月吉例の七福神巡りに行きました。今年は、昨秋、新しくできたという雑司が谷七福神。
 寄り道しながらゆっくり歩いて1時間半、歩数にして約4500という短いコース。

 豊島区と文京区の境目にあり、霊園や鬼子母神、日本女子大の近所などを巡るのですが、坂道があり、古くからの入り組んだ路地があり、チンチン電車(都電荒川線)の小さな鉄橋ありと、歩いていてとても楽しい道でした。
 今度は七福神に関係なく、散歩に出かけてみたい。

Zoshigaya1101b 写真は吉祥天がおられた清土の鬼子母尊神出現所のお堂。
 背後の巨木はケヤキでしょうか。小さいけれど、趣のあるお宮でした。
 (クリックして大きくした画像を交差法で立体視してください)