朝、「本日も夕立、希望」なんてつぶやいてしまいました。
夜にはそれを少しばかり後悔することになろうとは。
夜にはそれを少しばかり後悔することになろうとは。
昨日の夕立は午後3時前後だったのですが、今日は午後6時過ぎから。
その前、いつものように市民プールへ行ってました。ぬるい水の中で泳いでいると、北東方面に黒い雲が広がり、ゴロゴロと遠雷が響いてきました。
でも、音は遠いし、雲もそんなに発達しそうになくて、「今日は空振りかなあ」と思いながら、自転車で帰宅したのでした。
ところが、間もなく、水着を洗っているうちに、激しい雷鳴が轟き始め、窓には横殴りの雨。
半時間あまりは大雷鳴大会。まぶしくて、うるさくて、家の中の会話もままならないほど。一時的に停電までありました。
とはいえ、夕立の効果は抜群。今日の最高気温は34.7℃でしたが、雨の後は23.5℃まで下がってました(隣町アメダス)。
明日も夕立を願ってよいものか、どうか。