最高気温32.1℃(隣町アメダス)。
時おり薄日の射すお天気で、雨にはなりませんでした。夕方は、当然のことのように、市民プールへ。
時おり薄日の射すお天気で、雨にはなりませんでした。夕方は、当然のことのように、市民プールへ。
行ったら、昨日も来ていたという人がいました。雨が上がった午後5時頃来たそうですが、「空いてましたよ」とにこにこ顔。そりゃそうでしょうね。あの、雷雨の後ですから。
その人とは別の人が、私のクロールを見て、「スムースに泳いでますね」と言ってくれました。嬉しい。
若くて元気のある人が水しぶきをたてて猛スピードで泳ぐのを見ると、うらやましく思います。が、自分には無理。
水に逆らわないように、隙間をかき分けるように腕を伸ばし、体を滑り込ませてゆくような感じで泳いでいます。理想をいえば、流体となって水に溶けてしまいたい。
バタフライだけは、足で水を叩き、両腕で水を押し分ける感じになりますが、それでも水に突っ込む瞬間はできるだけ細長く伸びて、水に刺さるような感じで。それからスイッと前に出て、腕をかき、足を蹴る。
イメージはそんなふうですが、なかなかうまくゆきません。まだ腕力が足りないんだなあ。
市民プールが終わるまで、あと半月ぐらいあるから、もう少しなんとかしたいものです。